おおきに ずぼらなハンドメイド

関西弁に憧れ・・限りなく手抜きな
ハンドメイドを目指しています♪

今日のお弁当・10/21

2015-10-21 21:02:18 | お弁当
卵焼きのレパートリーを増やそうと・・
ミートソース入りの卵焼き・・
作りたいと思いながら・・
なぜかミートソースが残らない・・
今回もお弁当用に残して・・と思いながら
使ってしまい・・
・・卵焼き用にミートソースを作ってから
残りを他の料理に使ったらいいのかも・・

今日のお弁当

 牛肉の人参&インゲン豆巻き
 カニカマ入り卵焼き
 はんぺん&桜えびのお焼き
 ミニトマト&プレミアムベビーチーズ


ベビー用巾着いろいろ

2015-10-20 17:08:59 | ベビー用品
お着替えや、おむつ、おもちゃ等
いろんなものを入れれる巾着・・
・・大きさいろいろ作りました
撥水加工生地なので濡れたもの、
汚れものを入れても・・OK


以前プレゼントしたママさんに結構
好評だったので4個も作ってしまいました

紐とストッパーの色を変えて
中身の区別をし易く?しました



底にマチがあります


マチが有るので自立

今日のお弁当・10/19

2015-10-19 12:23:46 | お弁当
晴天が続くので・・動きが軽い・・

調子が良いので
土曜日にチルド室から寝かせていた栗の皮を
半分むき・・栗ジャムを作りました。
栗ジャムを使ってロールケーキを
作ろう・・かな~?

寒くなる前に大掃除も終わりたい~
ベビー小物も早く作りたいし・・
・・で結局何もできなかったり・・


今日のお弁当

 塩鮭(甘口)
 豚肉のシソ&チーズロールカツ
 レンコン&桜えびのきんぴら
 卵焼き
 ミニトマト&プレミアムベビーチーズ
 インゲン豆



おしり拭きケース(ビタット使用)

2015-10-18 17:25:31 | ベビー用品

赤ちゃん用品は久しぶり・・

超緊張・・で試作品から・・

結果試作品の方がうまく出来上がった??

緊張すると失敗し易い~

男の子用のつもりですが、
男の子用の可愛い生地が
なかなか見つからないので・・
ママが持つのだから・・と
普通に可愛いラミネートで作りました。

試作品の新幹線模様のラミネート版

フタの模様を頑張って本体の模様にあわせて
切り取りました


ビタットばホワイト
補強のつもりでカシメ使用


縫い代の処理とファスナーは紺色で・・


コスメいろいろの大人な模様のラミネートですが、
ママさんが持つのでまあ良いかな~と
フタの模様を本体に合わせたつもりでしたが
ビタットを本体にくっつけるときに
逆さにしてしまいました
ラミネートの生地が少し薄く感じたので
(透ける感じ)裏生地(撥水加工生地クリーム色)を
使っています・・がビタットの穴を開けた時に
布端の処理は?と気づき・・急遽ふちをかがりました
ラミネートは端がほつれる事は無く扱いやすいのですが、
撥水加工生地(ナイロン)はほつれ易いので・・・
端をかがった箇所がビタットの接着が弱い感じがしたので
カシメを4か所打ってしっかり留めました
なんだか失敗感が・・・・・



ほんの少しですがビタットの
ライトグリーンで男の子用っぽく?


ファスナーは淡いピンク、
縫い代処理は淡い緑で・・優しい感じに


とてもお気に入りの生地だったので
不本意な出来上がりに落ち込み
気持ちを切り替え・・
おむつ用ポーチは気持ちよく仕上げた~い