★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

馬乗山へ下見に

2005年11月27日 19時00分08秒 | 登山
地図を見ていて、馬乗山が目にとまりました。
山は広島になりますが、芳井町から近かったので
下見に行く事にしました。

芳井町の役場あたりから北には行ったことがありませんでした。
すぐに天神峡を通りました。
真っ赤な橋が印象的で豪渓を思い出しました。
車で走りながら、紅葉を楽しみました。

それから山野峡を経由して、龍頭滝の駐車場まで行きました。
「岩屋権現を経由して馬乗山に登ろう」と計画して
車から降りずに引き返してしまいました。

実際は、龍頭滝の駐車場に行き着くまでに
道に迷いながら、行ったり来たりしました。
高梁市に入ったり、かなり狭い山道をと通ったり
大変でした。

後は、下山後の温泉場所を探さなくては?
登山計画も大変です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする