★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

マツダ・デミオ

2007年07月06日 18時34分52秒 | 
今日は、どういうわけか
上司が休みでさらにその上の上司まで休みだったため
さっさと仕事を切り上げて

マツダ・デミオを見に行ってきた。



3代目デミオが発売された。

「不要なものを削ぎ落とし
コンパクトカーのすべてをもう一度作り直した。」

外観は、あまりにもすっきりしている。
内装は、かなりの作り込みが感じられ、良い出来だ。
かなりいいクルマに出来上がっている。マツダの自信を感じた。




ライバル車が大型化していく中
2代目よりも小さくなった。
そして、2代目のデザインを引き継ぐことなく
本当に1から作り直している。
かなりの自信作だ。

マツダブランドの顔(アクセラからCX-7)も引き継いでいない。
かなりの自信作だ。


自信があって当たり前。

相当良いクルマだと思う。
売れること間違いなし。


トヨタ・カローラをちょっといじっただけのトヨタ・プレミオ
先代のライトをちょっといじっただけのトヨタ・ノア

最近のつまらんトヨタに比べて
元気のあるマツダ。
素敵。
自信がみなぎっている。

2代目デミオ

でも、マツダ車じゃなければ、さらに売れるだろうけど。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする