★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

操山のキノコ観察会

2014年12月20日 21時10分41秒 | 愛車シビック
今日は、「操山のキノコ観察会」に参加した。

愛車シビック
愛車シビック


キノコは、秋かと思っていたが
梅雨時期、秋、冬と出てくる種類があるらしい。


親子連れも多く、総勢30人ぐらい。
キノコ観察会

操山をキノコを探して、散策。
キノコ観察会

いつもと同じ。聞いても、すぐ忘れる。
キノコ観察会

キノコ観察会
怪しいものは、絶対にたべない。





観察会の途中で
「金蔵山古墳発掘調査現場」の案内を見かけた。
金蔵山古墳


観察会が終わって
ほぼ同じルートを歩いて、発掘調査現場を見に行った。

金蔵山古墳
たぶん道具類を入れてるのだろう。


金蔵山古墳
ブルーシートがあって、発掘の跡があるけど
ようわからんかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする