★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

探してみよう!夏のきのこ

2016年07月10日 21時02分14秒 | 愛車ノア
今日は、「岡山県自然保護センター」へ行った。

愛車ノア


「探してみよう!夏のきのこ」に参加してきた。


驚いたことに観察ではなく、採取して同定・解説するものだった。
キノコは、採取しても良いようだ。

まずは、2グループに分かれて、採取に散策する。












採取して戻ってきた。
参加者は、40名ぐらいかな?



種類分けして、解説してくれた。



裂けるキノコは食べられる。
虫が食べてるキノコは食べられる。
ナスと一緒に煮たら食べられる。
派手な色のキノコは猛毒で地味なキノコは食べられる。

すべて迷信です。信じちゃダメです。



解説は、何にも覚えていない。
写真だけ撮っておいたので、復習。

ハナオチバタケ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする