今日は、N氏と「毛無山山まつり」に行く予定だったが、
親戚に不幸があり、ドタキャンしてしまった。
でも明日、告別式に参列することになり、今日は暇になった。
なので、昼から「福山」を歩いてきた。
今更ながら、今年初の山歩きとなる。
「安養寺」に愛車ハイゼットを停めた。

ここから左側、中腹を歩く。


途中でわき道を発見。行ってみよう。

「17」って書いてある。

いつ出来なのだろうか?
予想通り、頂上手前で合流して、頂上到着。
今日は、曇っており、たまに雨が降っている。
でも、思った以上に頂上からの景色が良い。

冷えた缶コーヒーでまったり。

記念写真

亡くなったおじさんには、お世話になった。
色々考えながらの山歩きだった。
親戚に不幸があり、ドタキャンしてしまった。
でも明日、告別式に参列することになり、今日は暇になった。
なので、昼から「福山」を歩いてきた。
今更ながら、今年初の山歩きとなる。
「安養寺」に愛車ハイゼットを停めた。

ここから左側、中腹を歩く。


途中でわき道を発見。行ってみよう。

「17」って書いてある。

いつ出来なのだろうか?
予想通り、頂上手前で合流して、頂上到着。
今日は、曇っており、たまに雨が降っている。
でも、思った以上に頂上からの景色が良い。

冷えた缶コーヒーでまったり。

記念写真

亡くなったおじさんには、お世話になった。
色々考えながらの山歩きだった。