今日は、夕方近くになって、「F基地」へ行った。
「2018年7月9日」に種蒔きして、変化なし。
「2018年7月28日」に種蒔きして、変化なし。
三度目の正直?
ニンジンの種蒔きをした。

他の種蒔きした野菜もほとんど芽が出ていない。
すぐに乾燥してします。
2018年05月12日
「第2回定植まつり2018の巻」で定植したキュウリが終わった。
抜いた後に耕運しないで、20日ダイコンの種蒔きをして、「野菜の土」をかけた。

ピーマンに大量のカメムシが発生している。

駆除しても駆除しても次に行くと大量に発生している。
カマキリを見つけた。
果して、カマキリは、カメムシを駆除してくれるだろうか?
今日の収穫

<今日の作業>
トマト1つ、ナスの収穫
キュウリ、ピーマンの収穫
オクラの収穫
ニンジンの種蒔き
20日ダイコンの種蒔き
「スイカの初収穫2018」
「2018年7月9日の家庭菜園の巻」
「第2回定植まつり2018の巻」
「2018年7月9日」に種蒔きして、変化なし。
「2018年7月28日」に種蒔きして、変化なし。
三度目の正直?
ニンジンの種蒔きをした。

他の種蒔きした野菜もほとんど芽が出ていない。
すぐに乾燥してします。
2018年05月12日
「第2回定植まつり2018の巻」で定植したキュウリが終わった。
抜いた後に耕運しないで、20日ダイコンの種蒔きをして、「野菜の土」をかけた。

ピーマンに大量のカメムシが発生している。

駆除しても駆除しても次に行くと大量に発生している。
カマキリを見つけた。
果して、カマキリは、カメムシを駆除してくれるだろうか?
今日の収穫

<今日の作業>
トマト1つ、ナスの収穫
キュウリ、ピーマンの収穫
オクラの収穫
ニンジンの種蒔き
20日ダイコンの種蒔き
「スイカの初収穫2018」
「2018年7月9日の家庭菜園の巻」
「第2回定植まつり2018の巻」