★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

軽く耕運とお宝片付け20220211の巻

2022年02月11日 19時29分34秒 | F基地
吉備津神社の梅園2022」へ行った後
「F基地バックヤード」へ行った。


軽く、耕運した。




その後、「F基地」へ行った。


かまどの灰を撒いて、軽く、耕運した。




南側の父親のお宝を手前に移動させた。

シートも剥がして、片付け。

片付けと言っても、移動させただけ。
処分しなければ、片付かん。
わかっちゃいるよ。



今日の収穫

春菊とタマネギ





吉備津神社の梅園2022
傾いたスモモの木を切る20220130の巻
ショベルカー、さようなら2022の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備津神社の梅園2022

2022年02月11日 16時13分53秒 | イベント
建国記念の日。特に何もない。

まだ、「代車」があるので、ドライブ。
今回のドライブCDは、篠原涼子の「Sweets-Best of Ryoko Shinohara-」


吉備津神社」へ行った。
代車ワゴンR


吉備津神社の梅林へ行った。

初めて梅林があることを知った。
が、全然咲いてない。


数本、数個咲いてたけど。



あじさい園

あじさいは、当然だめ。



かなり隅の建物にデジタル案内板があった。

さて、知っている人がどれくらいいるだろうか?





5代目後期型スズキ・ワゴンR:ロードインプレッション
神崎緑地2022
2018初詣は、吉備津神社へ
吉備津神社」2015
吉備津神社のアジサイ2014
吉備の中山の貴重な自然と歴史探訪」2014
吉備津神社&高松城址」2013
吉備津神社」2010
備後国一宮・吉備津神社」2009
吉備津神社&レスパール藤ヶ鳴」2008
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする