★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

ホウレンソウの種まき20240922の巻

2024年09月22日 20時44分22秒 | F基地
旧車」を見た後に「F基地」へ行った。



耕うん、畝立てして
「ホウレンソウ」の種まきをした。


他には
マルチを張った畝、草抜き後にマルチで覆った畝、サツマイモのつる返し



草刈りをした。







帰る頃にまた雨が降り出した。
水やりいらんかったかな。





宮筋ものがたり〜旧車展示2024
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮筋ものがたり〜旧車展示2024

2024年09月22日 20時43分28秒 | イベント
彼岸法要」が終わって、「サンロード吉備路」へ行った。


宮筋ものがたり〜第七章:2日目
旧車パレードの後に「サンロード吉備路」で展示された。

「昭和の車がやって来た」



もう昼過ぎで、クルマが少なくなってた。たぶん。




















日産・サニークーペ


最近では見かけない
独特なクーペスタイル



写真を撮るだけで、数分で終わった。





秋季彼岸法要厳修2024
宮筋ものがたり〜第七章:1日目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋季彼岸法要厳修2024

2024年09月22日 20時42分21秒 | イベント
昼から「観龍寺」へ行った。
愛車ノア




「倉敷美観地区」内を通っていくので、ノロノロ運転。
ギリギリ、ダッシュで上がった。


秋季彼岸法要厳修



観龍寺


合同の「卒塔婆」供養をする。
先祖の墓参りより、両親の供養の方が大事?

終わって、すぐに退散した。





秋彼岸の父方墓参りと法要2019
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜販売の棚作成2024

2024年09月22日 20時38分23秒 | イベント
最近、野菜販売を考えていて
「無人販売」をしようかなと思っている。

まずは、「棚」作り。
ホームセンター「コーナン」へ行った。

木材カットをしてもらった。


構想の長さで準備した。



家での作業。
工具・道具も準備。


鳥居的なもの作成



棚を作成

釘が短くて、打ち直しが必要。

次に屋根・壁を構想して、作っていく。




夕方に置き場所を整地した。

母親がプランターで花を育ててた場所を使う。



これからどうなるかな?
楽しみでもあるし、不安でもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする