今日は、朝から「F基地バックヤード」へ行った。
前回の水路整備でU字溝補修

さらにセメントを盛った。

まだ盛る必要がある。
そして、約1時間ちょっと
屋根をサンドペーパーで錆び落としを行った。
四つん這いになり、ひたすらこする。
ブラシを用意して、溜め水で洗浄。

バケツ4杯持って上げて、洗浄。
洗浄した水が流れるように樋の清掃を行った。

次回、屋根の一部をペイントしたい。
「ホース巻き巻きの巻2020」
「水路整備20201129の巻」
「屋根修理、錆び落とし20201113の巻」
前回の水路整備でU字溝補修

さらにセメントを盛った。

まだ盛る必要がある。
そして、約1時間ちょっと
屋根をサンドペーパーで錆び落としを行った。
四つん這いになり、ひたすらこする。
ブラシを用意して、溜め水で洗浄。

バケツ4杯持って上げて、洗浄。
洗浄した水が流れるように樋の清掃を行った。

次回、屋根の一部をペイントしたい。
「ホース巻き巻きの巻2020」
「水路整備20201129の巻」
「屋根修理、錆び落とし20201113の巻」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます