goo blog サービス終了のお知らせ 

★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

チェンソー博物館の巻

2016年06月05日 22時23分13秒 | F基地
天気予報通り、午後から雨が止んだ。
午後から「F基地バックヤード」へ行った。

何も変わらんけど、片付けした。


1ヶ月前に
チェンソーアート」を見た。
そこで知ったのは、チェンソー海外有名2社は、「STIHLスチール」と「Husqvarnaハスクバーナ」。


片付け中に「チェンソー」が集めてみた。多分他にもあると思うけど。

ヤンマーディーゼル


KIORITZ共立エコー」



RYOBIリョービ」


「MCCULLOCHマッカラー」

すでに倒産した海外メーカ。

ZENORHゼノア」

小松ゼノアから分離して、「ハスクバーナ」傘下のグループとなった。

買収・合併・倒産と
エンジンメーカー、製品メーカーも歴史があり、面白い。
奥が深い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一応、草刈りしたの巻 | トップ | 備中国分寺20160606 »

コメントを投稿

F基地」カテゴリの最新記事