★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

夜の川の生き物観察

2014年09月06日 21時26分17秒 | イベント
津黒高原荘」で温泉。


休憩場所がないか相談すると
一部屋貸してくれた。



「津黒高原荘」さん、ありがとう。
津黒高原荘でまったり。




津黒いきものふれあいの里」の
夜の川の生き物観察」に参加した。


夜の川を観察する。


カニや小魚を捕まえて観察。




やはり先生が「オオサンショウウオ」を捕まえた。



じっくりと観察した。


表面のぬめりが山椒と同じ匂いがした。



個体識別用のチップを埋め込み
体長、体重、特徴を記録。




約40cm野生のオオサンショウウオが見れて良かった。

またどこかで捕獲され、大きくなった姿を見せてほしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津黒山:未登頂

2014年09月06日 20時57分51秒 | 登山
今日は、「津黒山」を歩こうと計画した。

「蒜山焼きそば」を食べた後
津黒いきものふれあいの里」に愛車シビックを停めた。

愛車シビック



雷が鳴って、雨が降りそうな天気になってきた。




「津黒高原スキー場」の周りを歩いて行く。


わかりにく遊歩道の看板が出てきた。


地図とコンパスで調べてわからず
携帯のナビウォークを起動して、居場所を調べた。

登山口は、もっと上の方だ。



展望台に着いた。


小雨が降ってきた。



1時間ちょっとかかって
津黒山登山口に到着した。




登り始めて
雨がひどくなってきた。




30分ほど歩いて、雨がひどくなってきたので
下山することにした。

残念



全身びしょぬれ。
パンツまで濡れた。

そのまま、津黒高原荘の温泉に行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする