今日は、定時退社して、「レッドバロン倉敷」へ行った。
近所にあることを忘れてた。後輩に教えてもらった。
たぶん初めて行く。
駐車場は、裏側にあった。
愛車カプチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/a96d7a9569f15d39353076abd8abd70c.jpg)
カリフォルニア・ジョンがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/b7575b15f33af9e781f70bf80b27cc4d.jpg)
やあ!
自動販売機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/4139bd3b85e6864faf8a52dd54c3d76e.jpg)
神戸居留地の飲料すべて50円。
ホンダ・PS250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/9587cd51586a4c19e6b511a2ac8895e3.jpg)
パーキングブレーキレバーの存在を知った。
そんなんもあるんだ。
ホンダ・モンキー・40周年スペシャル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/df8181facbb10bb3b18bb60783e356d0.jpg)
50年間売っていたモンキーが生産終了になる。
中古市場の値段が上がることはなく
下がることもないらしい。
ちょっとほしい。
ホンダ・エイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/5a537e9932dc6f204b4c38d16c101287.jpg)
今更「ホンダ・Nプロジェクト」を知った。
バイクステーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/81e7012b8101bf57d7dbc51a1441e567.jpg)
レッドバロンの格安宿泊施設。
「北海道ツーリング旅」のユーチューブで存在を知っていて
たくさんあると思ってたが
北海道に2施設、愛知県に1施設
そして「レッドバロン倉敷」に併設の計4施設しかなかった。
「倉敷に遊びに来なよ!」
店長がしっかりしていて
従業員もでかい声であいさつしてくる。
「岡山中庄店」と違って、「倉敷」はいいよ。
「レッドバロン倉敷」に遊びに来なよ!
50cc~125ccのバイクカタログをもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/79b83e44533609d5a0f6908597990768.jpg)
買ってまで乗ろうと思わないけど
春先のバイク、気持ち良いだろうな。
近所にあることを忘れてた。後輩に教えてもらった。
たぶん初めて行く。
駐車場は、裏側にあった。
愛車カプチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/a96d7a9569f15d39353076abd8abd70c.jpg)
カリフォルニア・ジョンがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/b7575b15f33af9e781f70bf80b27cc4d.jpg)
やあ!
自動販売機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/4139bd3b85e6864faf8a52dd54c3d76e.jpg)
神戸居留地の飲料すべて50円。
ホンダ・PS250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/9587cd51586a4c19e6b511a2ac8895e3.jpg)
パーキングブレーキレバーの存在を知った。
そんなんもあるんだ。
ホンダ・モンキー・40周年スペシャル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/df8181facbb10bb3b18bb60783e356d0.jpg)
50年間売っていたモンキーが生産終了になる。
中古市場の値段が上がることはなく
下がることもないらしい。
ちょっとほしい。
ホンダ・エイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/5a537e9932dc6f204b4c38d16c101287.jpg)
今更「ホンダ・Nプロジェクト」を知った。
バイクステーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/81e7012b8101bf57d7dbc51a1441e567.jpg)
レッドバロンの格安宿泊施設。
「北海道ツーリング旅」のユーチューブで存在を知っていて
たくさんあると思ってたが
北海道に2施設、愛知県に1施設
そして「レッドバロン倉敷」に併設の計4施設しかなかった。
「倉敷に遊びに来なよ!」
店長がしっかりしていて
従業員もでかい声であいさつしてくる。
「岡山中庄店」と違って、「倉敷」はいいよ。
「レッドバロン倉敷」に遊びに来なよ!
50cc~125ccのバイクカタログをもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/79b83e44533609d5a0f6908597990768.jpg)
買ってまで乗ろうと思わないけど
春先のバイク、気持ち良いだろうな。