「9時間のドライブ」後
愛車EKワゴンを車検に出して、代車に三菱・eKクロスを借りた。
三菱・eKクロスのグレードは、3タイプ。
グレードM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/8ab5457b019073c10d97c56a5cff4d89.jpg)
14インチタイヤにホイールキャップ。フォグが付いていない。
グレードG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/2f885dbf2678cb0887fb9f4cfad34a8c.jpg)
15インチアルミタイヤ。フォグが付いている。
グレードTは、グレードGにターボエンジンとなる。
代車は、グレードGのターボなし。
今日は、eKクロスのロードインプレッションだ。
まずは、朝食。
渋川海水浴場近くの駐車場へ行った。
代車eKクロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/f970ea11af1e50675c5f0602c59bf201.jpg)
椅子と机を持ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/a64dea18291d3db10a635dd92aa1232f.jpg)
陰に隠れて朝食だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/340950e87dd2594a98a2a13268fb5ffc.jpg)
キャンプの残り物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/c4c2ff5635d5ad5adaca813573753505.jpg)
食パンにバター塗って、キャベツとウインナー載せ。
その後、いつもの鷲羽山展望台へ行った。
乗降りが楽なのに、着座位置が高くて、運転中の視認性が良い。
だけど、フロントガラスが高くまでないので解放感がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/84b55ea046606851f25d448283bce22c.jpg)
三角窓が付いているけど、ドアミラーが邪魔して、見にくい。
意味ないよ。
街乗りでは、すこぶる良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/2f885dbf2678cb0887fb9f4cfad34a8c.jpg)
加速感はないが、クルマの流れについて行ける。
サスペンションもブレーキも言うことない。
新しいだけのことはある。
アイドリングストップもまあまあ。
でも、まだ、スズキに追い付いていないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/7e7e780c0762f8e3b5f74b26cb8b421d.jpg)
ワインディングになると
サスペンションが柔らかく感じる。フワフワする。
加速感がないので、全然楽しくない。
後で知ったが、スポーツモードがあった。
もう少し楽しめたかな?
着座位置が高く、ホールド性も悪いので、どうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/1aa4c7ed2eeac73500bcccc52031b843.jpg)
走行中にアクセルを踏み込むと回転数が一気に上がる。
それに伴う加速はないけど。
バッテリーの補助なのかな?
面白い感覚だ。
収納場所は、たくさんあるけど
ボックスティッシュや携帯が置ける広い、深い場所がほしいな。
でも、普段乗りには、すごく良い。
動画で見る三菱・eKクロス2回目
「F camp Flyfish2019:2日目」
「4代目三菱・eKワゴン/クロス」
愛車EKワゴンを車検に出して、代車に三菱・eKクロスを借りた。
三菱・eKクロスのグレードは、3タイプ。
グレードM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/8ab5457b019073c10d97c56a5cff4d89.jpg)
14インチタイヤにホイールキャップ。フォグが付いていない。
グレードG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/2f885dbf2678cb0887fb9f4cfad34a8c.jpg)
15インチアルミタイヤ。フォグが付いている。
グレードTは、グレードGにターボエンジンとなる。
代車は、グレードGのターボなし。
今日は、eKクロスのロードインプレッションだ。
まずは、朝食。
渋川海水浴場近くの駐車場へ行った。
代車eKクロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/f970ea11af1e50675c5f0602c59bf201.jpg)
椅子と机を持ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/a64dea18291d3db10a635dd92aa1232f.jpg)
陰に隠れて朝食だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/340950e87dd2594a98a2a13268fb5ffc.jpg)
キャンプの残り物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/c4c2ff5635d5ad5adaca813573753505.jpg)
食パンにバター塗って、キャベツとウインナー載せ。
その後、いつもの鷲羽山展望台へ行った。
乗降りが楽なのに、着座位置が高くて、運転中の視認性が良い。
だけど、フロントガラスが高くまでないので解放感がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/84b55ea046606851f25d448283bce22c.jpg)
三角窓が付いているけど、ドアミラーが邪魔して、見にくい。
意味ないよ。
街乗りでは、すこぶる良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/2f885dbf2678cb0887fb9f4cfad34a8c.jpg)
加速感はないが、クルマの流れについて行ける。
サスペンションもブレーキも言うことない。
新しいだけのことはある。
アイドリングストップもまあまあ。
でも、まだ、スズキに追い付いていないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/7e7e780c0762f8e3b5f74b26cb8b421d.jpg)
ワインディングになると
サスペンションが柔らかく感じる。フワフワする。
加速感がないので、全然楽しくない。
後で知ったが、スポーツモードがあった。
もう少し楽しめたかな?
着座位置が高く、ホールド性も悪いので、どうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/1aa4c7ed2eeac73500bcccc52031b843.jpg)
走行中にアクセルを踏み込むと回転数が一気に上がる。
それに伴う加速はないけど。
バッテリーの補助なのかな?
面白い感覚だ。
収納場所は、たくさんあるけど
ボックスティッシュや携帯が置ける広い、深い場所がほしいな。
でも、普段乗りには、すごく良い。
動画で見る三菱・eKクロス2回目
「F camp Flyfish2019:2日目」
「4代目三菱・eKワゴン/クロス」