goo blog サービス終了のお知らせ 

★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

物置の屋根修理20210818の巻

2021年08月18日 15時12分40秒 | F基地
今日も雨。
でも、そんなの関係ねえ!

朝から、「F基地」へ行った。




雨が降り続いてる中、小屋の屋根を修理。

そもそも
スモモの巨木が折れて、屋根のフレームが曲がり
波板が外れてしまっていた。


「ワンタッチフック」を見つけてきた。


フレームを直し、波板をセットして「ワンタッチフック」を取り付け


思いのほか、スムーズに屋根が修理できた。

全部のフックを留めたわけじゃないので
もう少し改修が必要。

小屋の中を整理しなければ。


オクラの収穫をした。




雨がひどくなって、「F基地バックヤード」へ行った。

「F基地バックヤード」内の片付けをしたり
草刈りをした。










3代目キュウリの定植20210815の巻
小屋ドア面材の張替え完了2021の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の墓参り202108

2021年08月15日 18時24分45秒 | イベント
今日は、姉貴が墓参りに連れて行ってくれた。



父方の墓参りをして、笠岡市の母方の墓参りに行った。

姉貴・キューブ



昨日の大雨で、海岸の水がいっぱい。

F海岸


カニ、トビハゼ、見っけ!




自分は、「F海岸」で遊び
姉貴は、花、お菓子、お米を持ってきていて、お供えしてた。





墓参り&福山ばら公園2021
墓参り&菅原神社2021
春彼岸の墓参り2021
正月墓参り2021
秋彼岸の墓参り2020
盆の入りの墓参り2020
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3代目キュウリの定植20210815の巻

2021年08月15日 18時24分30秒 | F基地
家でまったりしてたら
姉貴が「昼から墓参りへ行こう」と連絡が来た。


なので、急遽、午前中に「F基地」へ行った。



3代目
ポット育苗したキュウリを定植した。




昨日の大雨、風で
倒れた三脚を起こした。


その時にスイカが折れてしまった。


物置の屋根が飛んでしまった。



もうたいへん、たいへん。
ジャングル化して、小屋も壊れて
誰か助けて!!


今日の収穫

オクラ、キュウリ、ツルムラサキの収穫



「F基地バックヤード」へ行った。


キュウリ、ニンジンの収穫




家に帰って
スイカを切ったが、やはり早かった。






真夏のちょっとだけ草抜き20210731の巻
スイカ&エダマメの定植20210516の巻
2代目キュウリ&トウモロコシの初収穫2021の巻
ニンジン&キュウリの種蒔き20210605の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市立図書館20210810

2021年08月10日 13時59分25秒 | 愛車ノア
昨日は、一日中雨だった。
なので、食って、寝て、読書しての生活だった。

今日は、仕事が終わって、「倉敷市立図書館」へ行った。

愛車ノア




前回
二人の推理は夢見がち

不思議な力を使って、死の真相を解明していく。
なかなか読みやすく、面白かった。



今回

ガソリン生活

かなり昔に借りたので、斜め読みしよう。

用心棒日暮らし剣


希土類少女


マンガ飯






前回
倉敷市立図書館20210802
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーシート下片付け2021の巻

2021年08月08日 19時15分51秒 | F基地
今日は、休日出勤。
夕方になってもまだまだ暑い。

仕事が終わって、「F基地バックヤード」へ行った。




このブルーシートの下のものを片付けよう。


父親のお宝の鉄屑が出てくると思っていた。



剥いでみると
鉄屑がなく、大量の肥料類が出てきた。




全部を移動させて、平らにした。




袋が破れていものは、畑に撒いた。


肥料類は、棚の下に片付けた。


盆材に使う赤玉土


袋に入れ直して、土嚢状態に山積みにした。

何かに使用しよう。





棚製作Final20200810の巻
防虫ネット修正&ドラ棚作成20201022の巻
駐車場整備20201019の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ全滅2021の巻

2021年08月06日 17時07分06秒 | F基地
今日は、休み。

朝から、「F基地バックヤード」へ行った。





トウモロコシにネットを被せてた。


それでもダメだった。

たぶんカラス?
ネットを外したり、隙間から食べたりして
トウモロコシが全滅してた。

終了、茎を折った。


乾燥して、根が抜けないので、シートで覆った。

いずれ、やわらくなるかな?




入口の草刈り






キュウリの大量収穫





「F基地」へ行った。


収穫と水やりをした。



<今日の作業>
キュウリの収穫
(バックヤードにて)
キュウリの収穫
トマトの収穫
オクラの収穫





2代目キュウリ&トウモロコシの初収穫2021の巻
エダマメの収穫20210718の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒津公園で釣り202108

2021年08月03日 20時27分30秒 | 愛車ノア
数日前から臭いなと思ってたら、ジャガイモが腐ってた。
そして、ウ〇がわいてた。

と言うことで
仕事が終わって、夕飯を食べてから
「酒津公園」へ釣りに行った。
愛車ノア



木陰でウ〇をエサにのんびり釣りをした。


きた~!

クチボソ?


何度かあたりはあった。
水面まであげたのが1回。
釣りあげたのが1回。


ちょっとした余暇で楽しめた。

ジャガイモの腐った匂いがクルマに充満しており
体中から匂った。
帰って、すぐにシャワーを浴びたとさ!!!





2日連続、用水路でウキ釣り20191026
用水路でウキ釣り20190921
スズキ・ジムニーで釣りに行った」2014
青い海の水族館2014&釣り
酒津公園で釣り」2013
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市立図書館20210802

2021年08月02日 20時58分59秒 | 愛車ノア
今日は、仕事が終わって、「倉敷市立図書館」へ行った。
愛車ノア


先週行ったら、休館日だった。
調べてみると

毎月最終金曜日は休み。
第1月曜日を除く月曜日は休み。

と言うことで第1月曜日は、開館している。
やはり、人が少なかった。



前回、借りた本

ロスト・ケア

介護の問題をテーマにした
ミステリー小説。ちょっと考えさせられる。

赤の他人の瓜二つ

話がコロコロ変わり、分けわからんかった。

畑野 智美 みんなの秘密

仲良し3人組の中学生。
本音、建前、秘密、心のありようを描いた内容。



今回、借りた本

虚像の道化師

調べたら、借りたの3回目。
もう読むのやめよう。

二人の推理は夢見がち


ボスの遺言

調べたら、以前に借りてた。
読むのやめよう。

やせる!ひとりごはん




以前読んだか覚えていない。
今後は、自分のブログをチェックして
本を借りなければ。





前回
倉敷市立図書館20210622


倉敷市立図書館20180105
倉敷市立図書館20180802
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川県避暑地ドライブ2021

2021年08月01日 19時27分02秒 | イベント
今日は、N氏に迎えに来てもらって
香川県」避暑地ドライブに行った。


さぬきうどん麺処 とらや

一番に朝うどんを食べた。



坂出市「清水屋」へ行った。

結構、賑わってた。

くずもち風ところてん


なかなか涼しいところだ。





一番の目的、「高鉢山」キャンプ場に行った。


「高鉢山風穴」がある。


2畳ほどの空間がある。

風穴内は、9度。
寒いぐらい。



「塩江の不動の滝」へ行った。



滝から下流へと
多くの子供が水遊びをしてた。



道の駅 「しおのえ」へ行った。
近くの川で大勢が水遊びをしてた。





善通寺 山下うどん

遅めの昼うどん




「香川県」避暑地ドライブ。
避暑地を求めて、楽しくドライブできた。
次回、水着が必要だな。





豊稔池ダム」2012
丸亀市・宇多津町周辺をドライブ」2017
オープンドライブ2017春
塩江温泉郷」2011
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする