現地時間で2019年2月16日~19日に開催された「New York Toy Fair 2019(ニューヨークトイフェア2019)」では、多種に渡るトランスフォーマーが展示され、幾つか気になる物もある中、ボットボッツシリーズ2の詳細と、ジェダトイズから新しいラインのビークルモードが出るとの事で注目しています。

(画像参照先:TFW2005『Jada Toys New Die-Cast Transformers Products: G1 Jazz & Tracks, Dark Of The Moon, Sideswipe And Nano Hollywood Rides 3-Packs』)
今回のジェダトイズは、小さなサイズのセットパックがあります。
これ、G1と実写ラインそれぞれのパックというのが面白いです。


そしてもちろん普通のサイズでもG1と実写のシリーズが展開。


又、(これが一番気になっています)G1トランスフォーマーの「ジャズ」と「トラックス」も登場。
今回はポルシェのライセンスを受けての発売という事で、実物が気になります。
さらに、実写版からはリベンジのサイドスワイプが登場。
実写では今でも非常にファンの多いサイドスワイプ、今回のラインは注目点が多くとても楽しみです。


最後に、ちょっと変わり種のバンブルビー♪
RCバージョン。

そして「Botbots Series 2(ボットボッツ2)」
今回展示されたのは新シリーズ24種のボットボッツ達♪ どれも愛嬌があって可愛い奴らばかりです。
単体で発売になる他にも、幾つかのセットパックに分かれているようで、今後どのようにショップに並ぶのかが楽しみですね。

〔画像参照先:TFW2005『Transformers: Botbots Series 2 Blind-Packed Singles Identification Codes』〕



〔画像参照先:TFW2005『Transformers BotBots Official Images and Details from Toy Fair 2019』〕
他にも「レスキューボッツ」「スタジオシリーズ」など多くの展示が行われました。もちろん実写版「Bumblebee(邦題:バンブルビー)」も!
ムービー、トイライン共に今後の展開が気になるところですが、まずは多くのトランスフォーマーを見せてくれたトイフェアの盛り上がりに感謝してやまない管理人です(*'-'*)

(画像参照先:TFW2005『Jada Toys New Die-Cast Transformers Products: G1 Jazz & Tracks, Dark Of The Moon, Sideswipe And Nano Hollywood Rides 3-Packs』)
今回のジェダトイズは、小さなサイズのセットパックがあります。
これ、G1と実写ラインそれぞれのパックというのが面白いです。


そしてもちろん普通のサイズでもG1と実写のシリーズが展開。


又、(これが一番気になっています)G1トランスフォーマーの「ジャズ」と「トラックス」も登場。
今回はポルシェのライセンスを受けての発売という事で、実物が気になります。
さらに、実写版からはリベンジのサイドスワイプが登場。
実写では今でも非常にファンの多いサイドスワイプ、今回のラインは注目点が多くとても楽しみです。


最後に、ちょっと変わり種のバンブルビー♪
RCバージョン。

そして「Botbots Series 2(ボットボッツ2)」
今回展示されたのは新シリーズ24種のボットボッツ達♪ どれも愛嬌があって可愛い奴らばかりです。
単体で発売になる他にも、幾つかのセットパックに分かれているようで、今後どのようにショップに並ぶのかが楽しみですね。

〔画像参照先:TFW2005『Transformers: Botbots Series 2 Blind-Packed Singles Identification Codes』〕



〔画像参照先:TFW2005『Transformers BotBots Official Images and Details from Toy Fair 2019』〕
他にも「レスキューボッツ」「スタジオシリーズ」など多くの展示が行われました。もちろん実写版「Bumblebee(邦題:バンブルビー)」も!
ムービー、トイライン共に今後の展開が気になるところですが、まずは多くのトランスフォーマーを見せてくれたトイフェアの盛り上がりに感謝してやまない管理人です(*'-'*)