ここでは、とても貴重な品々の展示をレポさせて頂きます。
もちろん!今回のTF博に展示されている品々は、全てが貴重な物ばかりですが、その中でも管理人的に特にレアな物!という事で。
それではスタート。
まずは「メガトロンの頭部」…実際に映画で使用された物!実物です!
が、見比べると多少色合いや流れ落ちているオイル(なのかエネルゴンなのか)が、こちらの方がグロテスクに感じますね。これが「画面で見る」のと「直に見る」事の違いなのか…(と、勝手に解釈)


実際、近づくと少々ホラーです。

だんだん……近づくと…。

ホラー度MAX。
既に子供が見たら泣くレベル。しかし管理人はメガトロンも大好きなので立ち尽くして見させて頂きました。
(なので、この辺りから友人とはぐれました。ごめんなさい)

こちらは後頭部の左右画像。
精巧な作りです…、メガトロンの頭部はフロントもバックも入り組んだ作りになっていて、本当に美しい!惚れぼれします。
(司令官とは違う意味で)
そして、横にあったプラカードに「デリケートな物なのでこれが最後の公開かも」との記載がありました。
そんな貴重な物を、この目で直に見れた事に感謝します!
次もトランスフォーマー/ロストエイジにて実際に使用されたという超レア物です。
しかも日本での公開が初めてというから嬉しい!
このミサイルは、映画冒頭でまだ機能停止していたオプティマスの身体に刺さっていた物。
ケイドが抜き取ったのはいいけど(誤って起動、もしくは勝手に起動し)発射してしまった結果自分の家に命中。リビングを半壊させたという凄い物。

↓そして、今回の映画ではキーアイテムの1つである『シード』を入れていた袋!本物です!
映画のクライマックスでは、ジョシュアがずっとこれを引きずって逃げてましたが、袋に空いた穴などがシーンを彷彿とさせます。すごいスゴイ!!

ご存知「KSI墓場の風(Cemetery Wind)」のマーク

そして、ケイドがロックダウンの戦艦の中で発見し、中盤よりずっと使用していた「ダガーガン」と呼ばれるトランスフォーマーの武器。

そこかしこに象形文字が彫り込まれており、何ともおごそかな、そして美しい銃です。
しかしその威力は凄まじく、対トランスフォーマー用としては大きな力となりました。

そしてこれも超レア展示です。【初代コンボイ金型】!!!

こうして作られていくのか…と、その工程も丁寧に展示されていましたので、初めて見る「金型」というものに重みを感じました。
この金型の微調整を繰り返しながら完成品として世に出てきたトランスフォーマーのトイ達。感慨深いものがあります。

そして!初めて実物をこの目で見る事ができました!!
株式会社プライム1スタジオ様制作のポリストーン スタチューです!
つい最近、画像の方が公開となった『MMTFM-05 GRIMLOCK & OPTIMUS PRIME』の展示もありましたよ!




こう言っては何ですが、想像していたカラーリングとは全然違いました。
とにかく光沢が美しい!色も深く、いぶし銀とでもいいましょうか、…今まで公開された画像は、ほぼ背景が黒かったせいか、このような色合いだとは分かりませんでした。
世界が注目する逸品だけあります、ロープが貼られていて近づく事が禁止されていましたので、本当はもっと近くでじっくりと拝見したかったのですが、それも難しく…。
しかし、こうして本物を見れただけでも本当に幸せです。なにせ価格が他の物とは段違いなので、実物を見る事はなかなか出来ないと思われ。
誰か買ってくださ~~~い(涙) そして見せて!


全高約70cm(オプティマス約60cm,台座約10cm)LEDライトアップ機能搭載なので目と腹部のライトが光るそうです。頭部はバトルマスク版と通常版の2種類。更にヘッドベースが付属としてついています。
他にも付属ウェポンとして、右手にエナジーソード、メガストライカー、ブルートショットガン(特典)、左手にエナジーソード、バリアントシールド、エナジーアックスの差し替えパーツに、オートボット―のエンブレムが付いた台座も含めてワンセット。
価格は税抜きで249,000円です。
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい(心のメガホン)という雄叫びを残して、TF博レポート3を終了致します。
もちろん!今回のTF博に展示されている品々は、全てが貴重な物ばかりですが、その中でも管理人的に特にレアな物!という事で。
それではスタート。
まずは「メガトロンの頭部」…実際に映画で使用された物!実物です!
が、見比べると多少色合いや流れ落ちているオイル(なのかエネルゴンなのか)が、こちらの方がグロテスクに感じますね。これが「画面で見る」のと「直に見る」事の違いなのか…(と、勝手に解釈)


実際、近づくと少々ホラーです。

だんだん……近づくと…。

ホラー度MAX。
既に子供が見たら泣くレベル。しかし管理人はメガトロンも大好きなので立ち尽くして見させて頂きました。
(なので、この辺りから友人とはぐれました。ごめんなさい)

こちらは後頭部の左右画像。
精巧な作りです…、メガトロンの頭部はフロントもバックも入り組んだ作りになっていて、本当に美しい!惚れぼれします。
(司令官とは違う意味で)
そして、横にあったプラカードに「デリケートな物なのでこれが最後の公開かも」との記載がありました。
そんな貴重な物を、この目で直に見れた事に感謝します!
次もトランスフォーマー/ロストエイジにて実際に使用されたという超レア物です。
しかも日本での公開が初めてというから嬉しい!
このミサイルは、映画冒頭でまだ機能停止していたオプティマスの身体に刺さっていた物。
ケイドが抜き取ったのはいいけど(誤って起動、もしくは勝手に起動し)発射してしまった結果自分の家に命中。リビングを半壊させたという凄い物。

↓そして、今回の映画ではキーアイテムの1つである『シード』を入れていた袋!本物です!
映画のクライマックスでは、ジョシュアがずっとこれを引きずって逃げてましたが、袋に空いた穴などがシーンを彷彿とさせます。すごいスゴイ!!

ご存知「KSI墓場の風(Cemetery Wind)」のマーク

そして、ケイドがロックダウンの戦艦の中で発見し、中盤よりずっと使用していた「ダガーガン」と呼ばれるトランスフォーマーの武器。

そこかしこに象形文字が彫り込まれており、何ともおごそかな、そして美しい銃です。
しかしその威力は凄まじく、対トランスフォーマー用としては大きな力となりました。

そしてこれも超レア展示です。【初代コンボイ金型】!!!

こうして作られていくのか…と、その工程も丁寧に展示されていましたので、初めて見る「金型」というものに重みを感じました。
この金型の微調整を繰り返しながら完成品として世に出てきたトランスフォーマーのトイ達。感慨深いものがあります。

そして!初めて実物をこの目で見る事ができました!!
株式会社プライム1スタジオ様制作のポリストーン スタチューです!
つい最近、画像の方が公開となった『MMTFM-05 GRIMLOCK & OPTIMUS PRIME』の展示もありましたよ!




こう言っては何ですが、想像していたカラーリングとは全然違いました。
とにかく光沢が美しい!色も深く、いぶし銀とでもいいましょうか、…今まで公開された画像は、ほぼ背景が黒かったせいか、このような色合いだとは分かりませんでした。
世界が注目する逸品だけあります、ロープが貼られていて近づく事が禁止されていましたので、本当はもっと近くでじっくりと拝見したかったのですが、それも難しく…。
しかし、こうして本物を見れただけでも本当に幸せです。なにせ価格が他の物とは段違いなので、実物を見る事はなかなか出来ないと思われ。
誰か買ってくださ~~~い(涙) そして見せて!


全高約70cm(オプティマス約60cm,台座約10cm)LEDライトアップ機能搭載なので目と腹部のライトが光るそうです。頭部はバトルマスク版と通常版の2種類。更にヘッドベースが付属としてついています。
他にも付属ウェポンとして、右手にエナジーソード、メガストライカー、ブルートショットガン(特典)、左手にエナジーソード、バリアントシールド、エナジーアックスの差し替えパーツに、オートボット―のエンブレムが付いた台座も含めてワンセット。
価格は税抜きで249,000円です。
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい(心のメガホン)という雄叫びを残して、TF博レポート3を終了致します。