![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/42/25/cee1f820cbe740a38ef15c4e185c6450.jpg)
中国から2個買っておいた人感センサー、2個とも壊してしまった。
なぜ壊したかと言うと、写真のように改造を試みたから。
つまり、センサーをモジュールの基板から剥がして別体にしようとしたために、
多分、基板の銅箔が剥がれて導通ができなくなったのだと思う。
もともと一度半田付けした物を剥がすなんてすべき事でもないのだけれど、
モジュールのままではチーチ3号のどこにも組み込めない。
だからセンサーの足3本の半田を温めてハンダ吸い取り機で吸って剥がしてみた。
センサー自体は何とか剥がれるのだけれど、
それとともに基板の銅箔が剥がれてしまう。
そこにピンを立ててみたけれど動いてしまった。
剥がれた部分の近くのコーティングを少し削ってその部分に半田付けしても
上手くついたように見えて動作不良になってしまった。
なので今日はそこで諦める事にした。
今度はもっと使い易い人感センサーを買う事にしよう。
マレーシアで買えるか、また中国かわからないが。
それと、次のセンサーを待つ間にMP3モジュールの方に取り掛かろう。
最新の画像もっと見る
最近の「ABCのAはArduinoのA」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(42)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事