Orange Park

好きなものの、あんなこと、こんなこと♪

新作に励む

2006-09-28 | つぶやき


料理に取り組む姿勢を正しているここ数日。 いつまで続くのか…それは誰にもわからない

涼しくなったという事もありちょっとばかり頑張ろうかと、そんな気になりかかっている。
お世話になっているお料理サイト【クックパッド】でチェックしまくり(超簡単お手軽メニューばかりを)、印刷してファイルし作る。
家族にも好評だとやっぱり嬉しい


鶏肉の甘辛煮、何の手も加えてないゆで卵&トマト(越のルビー)、ほうれん草のさっぱり和え、義母の山ほどある煮豆、アサリのお味噌汁、キムチ画像なし

鶏肉の上にパラッの緑の野菜はな~にとオットに質問したら・・・なんと
「みつばだろ?」
奴は本当に野菜とか魚の種類とかに興味がないようだ そもそももみつば自体を知っているのかも怪しいものだ

一号はさすがに似た物を言う「かいわれの子供か?」
はて 私もかいわれに子供がいるのかどうかは・・・知らんが

「これはねぇ、ブロッコリーの新芽でスプラウトって言うんだよ」
家族一同『へーへーへー』




例のどでかいカボチャの横の販売所で買った野菜たち。
F丼名産越のルビートマト、坊ちゃんカボチャ、サツマイモ


ついついこういうおばあちゃんが売ってるところだと買ってしまうのよね



        焼き芋してぇ、坊ちゃんカボチャもチーンしてたべよ~~