イギリスのロンドンで、10月4日から9日にかけて
開かれていた「第41回技能五輪国際大会」が
閉幕した。
日本は、金メダルを11個を獲得し、2年前に開催
されたカナダのカルガリ大会の時の6個を大きく
上回った。銀メダルが4個、銅メダルが4個と合計
19個と堂々たる戦いぶりであった。
金メダル獲得数では、ライバルの韓国の13個に
は及ばなかったものの2位だった。
内容は、日本が得意とする機械、製造系職種の
多くでメダルを確保、「モノづくり日本」の力を世界
に示した。(日刊工業新聞より)
まあ、モノづくりに係わってる我われにとってはと
ても嬉しい事なんですけどねぇ、唯、殆んどの選手
は大会社の若い社員さんなんですよねぇ。
これが小さな町工場からでも選手が出られたら
もっと嬉しいんでしょうけど!
♪ 写真は、春先に白い花を咲かせたリンゴも
こんなに実をつけました。
開かれていた「第41回技能五輪国際大会」が
閉幕した。
日本は、金メダルを11個を獲得し、2年前に開催
されたカナダのカルガリ大会の時の6個を大きく
上回った。銀メダルが4個、銅メダルが4個と合計
19個と堂々たる戦いぶりであった。
金メダル獲得数では、ライバルの韓国の13個に
は及ばなかったものの2位だった。
内容は、日本が得意とする機械、製造系職種の
多くでメダルを確保、「モノづくり日本」の力を世界
に示した。(日刊工業新聞より)
まあ、モノづくりに係わってる我われにとってはと
ても嬉しい事なんですけどねぇ、唯、殆んどの選手
は大会社の若い社員さんなんですよねぇ。
これが小さな町工場からでも選手が出られたら
もっと嬉しいんでしょうけど!
♪ 写真は、春先に白い花を咲かせたリンゴも
こんなに実をつけました。