大田区が好きなオリエンタル工芸社のよもやま話。

エレベータ!カゴ操作盤!乗場ボタン!表示灯!ホールランタン!

栗拾い、2

2011-10-24 10:16:54 | 個人の話
栗って、秋の味覚ですからねぇ、9月から10月に
かけて実ります。
ところが、その実りの頃に嫌な台風が来る時が
あるんですよねぇ。
まあ、その頃の私らは子供の知識でモノを判断し
てましたからねぇ。
台風が来ると周りの大人たちが困った顔をしてる
のに、私らは千載一遇のチャンスとばかりに早寝
をした記憶がありますねぇ。

栗は、ヨーロッパ、アメリカ、中国、そして日本と
分類され、日本の栗はその名もズバリ「ニホング
リ」と言うんだそうです。
この栗って、あまり土壌を気にするタイプじゃない
らしく、色んな場所で育つんだそうです。
手間もかからず育ちも早いですからねぇ、これか
らも重宝されるんじゃないですか!
(資料はネットより抜粋させて頂きました)

♪ 写真は、晩秋から初冬にかけて咲く山茶花の  
  花が咲きました、これが綺麗な花なんです!