オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

八戸で連続対戦

2014年05月04日 | GGシリーズ
偏見強いもんね~

ゲーマーが攻撃的になる原因は、暴力的内容ではなくフラストレーションである可能性:研究結果

要はスポーツと一緒ですね、上手くいかなくなっていくと起こる現象です。
誤審とかで詰め寄るパターンと同じだけど、ゲームは審判がいるわけじゃないし、チームが有るわけじゃないから止まらない、止める相手がいないからこそ…って感じ?
そこで上手く冷静になれるようになりたいところではあるが…それが難しいよねぇ。


オサールでござ~るです。



早速、一昨日はG3ポロス対戦会、昨日は普通に対戦で八戸行ってきました。
今日も夜に向かう予定。


対戦会自体は、人が結構集まった(とは言え、10人いるかいないかぐらい)で、集まったのがかなり遅くて中止になる直前だったとかどうとか。
危ねぇ…(笑)。

内容的にはワシより若干弱いかな~、それとも同レベルかな~ぐらいの人が多くてワイワイやってました。
ただ、最初のほうにアクセル使ってみたら、皆わかってなくて何度も何度も『弁天様ぁ!』→『鷂の構え…』ってやって勝ってました。
鷂の構えって実はやられ判定の塊だから、読みあいにはなるけれども、対策は立てられるんだけどねぇ……

アクセル使ってノってきたおかげで、ほとんどの試合は勝てました。
その状態でならば、何時も負けてた紺茶んのエディや、一緒に居るスレイヤーの人にも勝てました。
やっぱりノリって大事だなぁ。


あ、そうそう、るー君もXrdになってから初めて会いました。
どうもXrdやってなくて、色々わかってなかったっぽいので色々教える事に。
とは言え、にわか知識だし動画で見た程度の考えだからアレかもしれませんが。
ちなみに、最初はアクセルで『弁天様ぁ!』ってやってたんですけど、後半対策立てられて負けてしまいました。
…最後の最後で鷂の構えした時にライオットされて、ゲージ70%↑あったのに棒立ちして食らって死んだのは恥ずかしかった……



そんなこんなで楽しかった対戦会の次の日である昨日は、SEGAにももんがさん・なりっぱさん・メトさんが居て+Rやってました。
あ…あれ?Xrdは?やらんの?と流石に思いましたが、どうもXrdやってないっぽい?
+Rと違ってセンスとかでも誤魔化せるからどうなのかなぁ…と思ったけど、まぁ仕方ない。
…ただ、100円使ってどうにもこうにもやる気が出てこなかったんで離れちゃいましたけども…
皆、Xrdやろうよ!

ただ、+Rで2連畳コン出来なくて萎えたってのもあるんですけども。
サッパリ畳が青キャンできなかった。なのに何故か空中畳は青キャンできて殺しきるコンボが出来たのには頭が『(=ω=`)???』ってなったけども。
そんなわけで昨日は全然対戦しなかった。
zeroはG3ポロスに移動してXrd練習…というか対戦して盛り上がっていたと言うのに。うぅむ。



まぁ、とりあえず今日も八戸に行くので、その時にXrdでも+Rでも対戦して楽しめるようになりたいと思います。
…とりあえずチップの端での屈HSコンやるように意識しとかないとなぁ…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿