昨日の記事の原因として考えたけど、
① 実は打撃投げ
② 空中の相手も吸い込む
の2種類の推論が出てきた。
後者だった場合…ガジェット後の攻防は全てキング・オブ・テイガーでいいんじゃね?っていう。
ま、そこまで上手くいかないだろうけどね~
オサールでござ~るです。
んで、土曜日対戦したGuiltyGearXXAccentCoreの話。
前日はサラダさんがワシの地元で無双するという暴挙を行ったため、梅喧使って思いっきりリベンジしておいた。
…正直、あそこまでいい感じの勝利を得たのは久しぶり。
特にサラダさんとの対戦では特に。
ついでになりっぱさんのA.B.Aもぶっ潰しておいた。
以前対戦した時は諸刃モードのJUSに妖刺陣がスカって吃驚した事もあったのだが、今回はめくりにならず吹っ飛ばせてプレッシャーを与えられたのでよしとする。
相手の技は基本的に判定命の攻撃のため、割とガードキャンセルと対応させやすかったりするが、それに対する固めや牽制をすると今度はこっちの牽制が通ったりするんで割となんとかなったりする。
とは言え…
こっちの牽制を振る→相手の判定の強い攻撃に負ける
相手の判定の強い技にガードキャンセルを狙う→相手の小技固めや裂羅潰しの屈HSとかに付き合わされる
って感じで、後手に回る読み合いのために、読み間違えると悲惨な事に。
その辺のメリハリがA.B.A戦では重要なんじゃね?みたいな。
こんな感じにいい試合ばっかしてきたんだけど…
紺茶nのカイにぐちゃぐちゃにされてしまったのが悔しい。
と言うか、カイの足払いに何をしていいのか全くわからなかった。
読んでパイロンソードすればいいのかなぁ~とか考えたけど発生間に合わないしな~
立HSの判定で勝とうかとも思ったんだけど、相手の足払いの判定に勝てん。
畳替えしは発生前に潰されるのはわかるし…
蚊鉤か?蚊鉤しかないのか?あんな見てからスタンディッパー余裕でしたな牽制を振りまくるしかないのか?
……………
書いてたら前Kもありじゃないのか?とか思えてきた。今度試そう。
ちなみにその後、彼の本キャラ?の闇慈には意外と楽に勝てた。
…キャラ差って非情だよね。

① 実は打撃投げ
② 空中の相手も吸い込む
の2種類の推論が出てきた。
後者だった場合…ガジェット後の攻防は全てキング・オブ・テイガーでいいんじゃね?っていう。
ま、そこまで上手くいかないだろうけどね~
オサールでござ~るです。
んで、土曜日対戦したGuiltyGearXXAccentCoreの話。
前日はサラダさんがワシの地元で無双するという暴挙を行ったため、梅喧使って思いっきりリベンジしておいた。
…正直、あそこまでいい感じの勝利を得たのは久しぶり。
特にサラダさんとの対戦では特に。
ついでになりっぱさんのA.B.Aもぶっ潰しておいた。
以前対戦した時は諸刃モードのJUSに妖刺陣がスカって吃驚した事もあったのだが、今回はめくりにならず吹っ飛ばせてプレッシャーを与えられたのでよしとする。
相手の技は基本的に判定命の攻撃のため、割とガードキャンセルと対応させやすかったりするが、それに対する固めや牽制をすると今度はこっちの牽制が通ったりするんで割となんとかなったりする。
とは言え…
こっちの牽制を振る→相手の判定の強い攻撃に負ける
相手の判定の強い技にガードキャンセルを狙う→相手の小技固めや裂羅潰しの屈HSとかに付き合わされる
って感じで、後手に回る読み合いのために、読み間違えると悲惨な事に。
その辺のメリハリがA.B.A戦では重要なんじゃね?みたいな。
こんな感じにいい試合ばっかしてきたんだけど…
紺茶nのカイにぐちゃぐちゃにされてしまったのが悔しい。
と言うか、カイの足払いに何をしていいのか全くわからなかった。
読んでパイロンソードすればいいのかなぁ~とか考えたけど発生間に合わないしな~
立HSの判定で勝とうかとも思ったんだけど、相手の足払いの判定に勝てん。
畳替えしは発生前に潰されるのはわかるし…
蚊鉤か?蚊鉤しかないのか?あんな見てからスタンディッパー余裕でしたな牽制を振りまくるしかないのか?
……………
書いてたら前Kもありじゃないのか?とか思えてきた。今度試そう。
ちなみにその後、彼の本キャラ?の闇慈には意外と楽に勝てた。
…キャラ差って非情だよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます