拍手返信ー
< 11/30、17:40に送ってくださった方
やっぱりそうですかね~
CardWirth関係でも、格ゲー関係でも必要な気がしてきました。
“ついにこの日がやってきたか”に吹いた。
『こうなったら太鼓で決めるドン! アーケード版「太鼓の達人」で「きのこの山」「たけのこの里」の勝敗を決めるキャンペーン開催』
まさかのコラボに噴出さざるを得ない(笑)。
これは、派閥のためにほとんどプレイした事がない太鼓の達人をやるしか…!?
あ、ちなみにワシは「きのこの山」派な。
オサールでござ~るです。
拍手の返信でも書きましたが、最近はゲームユーザーはツイッターをやってないとキツイ部分があるな~と思ってました。
つうか、数ヶ月前からやってない現状は色々困ってたんですよね~
シナリオの素材利用の報告をするのに、ツイッターぐらいしか連絡取れない人がいたから…
(ちなみに、一応連絡不要…とは書いてあった気がする。確か…)
一応、連絡不要と書いてあっても、基本的には連絡入れてるんですよね…だから、そのためにも必要かな~とか気にはなってたんですよ。
ただ、流行りものとかには手を出したくないという捻くれた性分(ぉぃ)のため、今まで手をつけてなかったんですが……
ですが、ついに不便さが圧倒し始めたので、自分も超絶今更ながらツイッターを始めてみよう、と決意しました。
ただ、アカウント1つだけだと色々と困るので、CardWirth用と格闘ゲーム用とに分ける事に。
CardWirthは基本的にPCのみ(PCフリゲだし)、格ゲーは携帯のみ、と言うスタンスでしばらく使っていこう、うん。
当然ながら、使い方サッパリなので、知り合いとかは連絡をくれると嬉しいです。
< 11/30、17:40に送ってくださった方
やっぱりそうですかね~
CardWirth関係でも、格ゲー関係でも必要な気がしてきました。
“ついにこの日がやってきたか”に吹いた。
『こうなったら太鼓で決めるドン! アーケード版「太鼓の達人」で「きのこの山」「たけのこの里」の勝敗を決めるキャンペーン開催』
まさかのコラボに噴出さざるを得ない(笑)。
これは、派閥のためにほとんどプレイした事がない太鼓の達人をやるしか…!?
あ、ちなみにワシは「きのこの山」派な。
オサールでござ~るです。
拍手の返信でも書きましたが、最近はゲームユーザーはツイッターをやってないとキツイ部分があるな~と思ってました。
つうか、数ヶ月前からやってない現状は色々困ってたんですよね~
シナリオの素材利用の報告をするのに、ツイッターぐらいしか連絡取れない人がいたから…
(ちなみに、一応連絡不要…とは書いてあった気がする。確か…)
一応、連絡不要と書いてあっても、基本的には連絡入れてるんですよね…だから、そのためにも必要かな~とか気にはなってたんですよ。
ただ、流行りものとかには手を出したくないという捻くれた性分(ぉぃ)のため、今まで手をつけてなかったんですが……
ですが、ついに不便さが圧倒し始めたので、自分も超絶今更ながらツイッターを始めてみよう、と決意しました。
ただ、アカウント1つだけだと色々と困るので、CardWirth用と格闘ゲーム用とに分ける事に。
CardWirthは基本的にPCのみ(PCフリゲだし)、格ゲーは携帯のみ、と言うスタンスでしばらく使っていこう、うん。
当然ながら、使い方サッパリなので、知り合いとかは連絡をくれると嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます