勘違いしている客が多い。
『「お前は客じゃない!」外資系企業の支配人がクレーマーを一喝』
本当、この人はよくやったと思う。
日本で育ってきてなかったからこそわかる、日本の非常識を指摘してくれたよ。
『お客様は神様です。』は店員側が言う言葉で、お客側から言うものじゃないし、お客側から言うとそれは押し付けと無理難題を課しているに過ぎないと自覚すべし。
クレームって無理難題言う事じゃないからね…その辺を自覚していない悪質クレーマーは、本当はクレーマーなんて高尚な呼び方しちゃ駄目なんだからね……
オサールでござ~るです。
漫画購入記的な。
とりあえず、購入してる漫画は新刊が出る度に買っているので良しとして(いいのか?)。
新しく買っていった漫画の話。
・とりあえず、ジャンプSQで連載してるコントラスト88
を購入。
ピアノの音楽漫画。
…なんだけど、かなり短く終わっちゃった感じ。残念。
クラシック系の音楽漫画珍しかったんだけどなー
やはり、既に同誌で連載してた和楽器音楽漫画で被ってたのがいけなかったのかな…
・んで。
ツイ4で連載中の有名な「トモちゃんは女の子!
」も購入。
…4コマ率高くない?大丈夫なの?ワシ…
ある意味高津カリノ先生の漫画も恋愛系のコメディ4コマとかそんな感じだしなぁ…
HERO先生のも似たところ無い?4コマといえばそういう感じになってない?大丈夫?
・そして。
またも4コマ、「おしかけツインテール
」を購入。
これは高津カリノ先生やHERO先生の漫画を買ったのと同じような理由。
つまり、WEB漫画を同人(?)で作っている頃から見ていたので、それの一般商業誌の連載作品のコミックスと言う事で買いました。
応援と、アマチュアでやってた頃の面白さを知ってると言う期待の意味で。
(当然面白かったよ!!)
・更に、有名漫画を今更買うのは…と思ったけれども、「魔法使いの嫁
」も買いました。
まぁ、ファンタジー漫画少ないしね…
思わず買ってしまった。知らないファンタジー話も多いなぁ…と思いながら、なんか世間の人気に合わせて買った感があってちょっと悩む部分が。
杞憂だとわかってるんだけどさぁ……本当にワシが面白いと思って買ったの?って思ってしまう。
いいんだけどさ。
・そして、卓球漫画「少年ラケット
」を購入。
キャラが可愛いのがいけない(笑)。
何だろう、少年ジャンプで連載してた卓球漫画もそうだけど、この年代じゃないと卓球漫画って駄目なの?
チャンピオンで連載してるからか、結構続いてるみたい。
正直、しっかりと話を進めるのを期待してる漫画。
卓球漫画って余り長期間連載したのってないからね…
でも、掲載誌が少年チャンピオン…となると、結構期待できそう。
ほら、バチバチ!とか弱虫ペダルとかもメッチャ長いやん?
・そして琴線にクリティカルだった「八雲さんは餌付けがしたい。
」を購入。
少し前にヤングガンガンを立ち読みした時に偶々目に入って、クリティカルヒットした。
タイトル通りに、純真な腹ペコスポーツ少年を中心に餌付けしていく漫画。
お母さんかお前は!と言いたくなるような餌付け感……
ほっこりするわ……
・料理と言う事で、「銀平飯科帳
」も買い始める。
この作者の前作のがタメになるし面白かったと言う事で。
新作のこちらも、食の歴史的なのが出てきて、これはこれでタメになるなぁ。
前作のラーメン店の店舗的・品的・立地、経営的に色々とタメになるとは違うけれども、やはり中々……
こんな感じで買い始めた。
もっと節操無く色々な種類のを集めていきたいところ。
ラブコメ系のが4コマに偏ってるのはいいのか、悪いのか…
と言うか、格闘系ってのが無いんだな、ワシの手持ちの漫画って。
…スポーツ系はやたらあるのにね…(何故か野球以外)
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4088807030&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4063695379&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B01D4QGUH8&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00KYIGP8O&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4253225918&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=475755110X&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B013VY4QRO&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『「お前は客じゃない!」外資系企業の支配人がクレーマーを一喝』
本当、この人はよくやったと思う。
日本で育ってきてなかったからこそわかる、日本の非常識を指摘してくれたよ。
『お客様は神様です。』は店員側が言う言葉で、お客側から言うものじゃないし、お客側から言うとそれは押し付けと無理難題を課しているに過ぎないと自覚すべし。
クレームって無理難題言う事じゃないからね…その辺を自覚していない悪質クレーマーは、本当はクレーマーなんて高尚な呼び方しちゃ駄目なんだからね……
オサールでござ~るです。
漫画購入記的な。
とりあえず、購入してる漫画は新刊が出る度に買っているので良しとして(いいのか?)。
新しく買っていった漫画の話。
・とりあえず、ジャンプSQで連載してるコントラスト88
ピアノの音楽漫画。
…なんだけど、かなり短く終わっちゃった感じ。残念。
クラシック系の音楽漫画珍しかったんだけどなー
やはり、既に同誌で連載してた和楽器音楽漫画で被ってたのがいけなかったのかな…
・んで。
ツイ4で連載中の有名な「トモちゃんは女の子!
…4コマ率高くない?大丈夫なの?ワシ…
ある意味高津カリノ先生の漫画も恋愛系のコメディ4コマとかそんな感じだしなぁ…
HERO先生のも似たところ無い?4コマといえばそういう感じになってない?大丈夫?
・そして。
またも4コマ、「おしかけツインテール
これは高津カリノ先生やHERO先生の漫画を買ったのと同じような理由。
つまり、WEB漫画を同人(?)で作っている頃から見ていたので、それの一般商業誌の連載作品のコミックスと言う事で買いました。
応援と、アマチュアでやってた頃の面白さを知ってると言う期待の意味で。
(当然面白かったよ!!)
・更に、有名漫画を今更買うのは…と思ったけれども、「魔法使いの嫁
まぁ、ファンタジー漫画少ないしね…
思わず買ってしまった。知らないファンタジー話も多いなぁ…と思いながら、なんか世間の人気に合わせて買った感があってちょっと悩む部分が。
杞憂だとわかってるんだけどさぁ……本当にワシが面白いと思って買ったの?って思ってしまう。
いいんだけどさ。
・そして、卓球漫画「少年ラケット
キャラが可愛いのがいけない(笑)。
何だろう、少年ジャンプで連載してた卓球漫画もそうだけど、この年代じゃないと卓球漫画って駄目なの?
チャンピオンで連載してるからか、結構続いてるみたい。
正直、しっかりと話を進めるのを期待してる漫画。
卓球漫画って余り長期間連載したのってないからね…
でも、掲載誌が少年チャンピオン…となると、結構期待できそう。
ほら、バチバチ!とか弱虫ペダルとかもメッチャ長いやん?
・そして琴線にクリティカルだった「八雲さんは餌付けがしたい。
少し前にヤングガンガンを立ち読みした時に偶々目に入って、クリティカルヒットした。
タイトル通りに、純真な腹ペコスポーツ少年を中心に餌付けしていく漫画。
お母さんかお前は!と言いたくなるような餌付け感……
ほっこりするわ……
・料理と言う事で、「銀平飯科帳
この作者の前作のがタメになるし面白かったと言う事で。
新作のこちらも、食の歴史的なのが出てきて、これはこれでタメになるなぁ。
前作のラーメン店の店舗的・品的・立地、経営的に色々とタメになるとは違うけれども、やはり中々……
こんな感じで買い始めた。
もっと節操無く色々な種類のを集めていきたいところ。
ラブコメ系のが4コマに偏ってるのはいいのか、悪いのか…
と言うか、格闘系ってのが無いんだな、ワシの手持ちの漫画って。
…スポーツ系はやたらあるのにね…(何故か野球以外)
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4088807030&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4063695379&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B01D4QGUH8&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00KYIGP8O&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4253225918&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=475755110X&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B013VY4QRO&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます