時代がわかるなぁ…
『20代「ワンピ」30代「スラムダンク」40代「北斗」! 世代別、ジャンプ漫画ベスト3は?』
ドラゴンボール凄いな、認知度ヤバイ。
そして40代に人気のトップ2が20・30代には全くないのが悲しい(笑)。
まぁ、名作だからね…どれもこれも。当然の結果、ってヤツだな。
オサールでござ~るです。
前回の続き…といきたいところだったけど、今回は残念ながらメモをしてなかったので簡単に。
どうも、以前zeroと対戦した時にも思ってたんだが、動きがメッチャ重くて困った。
わらすいさんのメイの方が『動き回ってる』と言う感じで、自分は振り回されてるか振り回してるかのどっちかの状態だった。
なんと言うか、普段ちゃんとプレイできてる時は『動きつつも、動かれた際に咄嗟の防御行動・反撃行動に移れる意識』があるんですが、今回は『動くための意識』か『防御・反撃行動の意識』の両立が出来てなかった。
なので、『防御・反撃行動』に意識の比重を重くする…要は、“動かない”事で防御関係の意識を集中させるのが得策…な訳なんですが、前回も言ったとおり未だワシのチップはその境地に達していないので大分参ってましたねぇ。
まぁ、そもそもチップはそういう風に動けるか?と言う疑問が残りそうですが…
チップ自体の防御性能は悪くないので、いけないわけじゃないかなぁ~とも思います。
最も、防御力とバックステップの性能が問題なんですけどね。
前Pや屈HS・立Pにジャンプ攻撃、更に無敵昇竜や無敵低姿勢移動攻撃があるんだし、防御に比重を置いた“動きの重い立ち回り”でもやっていけるんじゃないかな?とも思える。
但し一発当たれば大惨事……
ん~、次に戦う時は重い動きに意識を持って対戦してみようかなぁ?
とか難しい事を思うワシなのでした。
『20代「ワンピ」30代「スラムダンク」40代「北斗」! 世代別、ジャンプ漫画ベスト3は?』
ドラゴンボール凄いな、認知度ヤバイ。
そして40代に人気のトップ2が20・30代には全くないのが悲しい(笑)。
まぁ、名作だからね…どれもこれも。当然の結果、ってヤツだな。
オサールでござ~るです。
前回の続き…といきたいところだったけど、今回は残念ながらメモをしてなかったので簡単に。
どうも、以前zeroと対戦した時にも思ってたんだが、動きがメッチャ重くて困った。
わらすいさんのメイの方が『動き回ってる』と言う感じで、自分は振り回されてるか振り回してるかのどっちかの状態だった。
なんと言うか、普段ちゃんとプレイできてる時は『動きつつも、動かれた際に咄嗟の防御行動・反撃行動に移れる意識』があるんですが、今回は『動くための意識』か『防御・反撃行動の意識』の両立が出来てなかった。
なので、『防御・反撃行動』に意識の比重を重くする…要は、“動かない”事で防御関係の意識を集中させるのが得策…な訳なんですが、前回も言ったとおり未だワシのチップはその境地に達していないので大分参ってましたねぇ。
まぁ、そもそもチップはそういう風に動けるか?と言う疑問が残りそうですが…
チップ自体の防御性能は悪くないので、いけないわけじゃないかなぁ~とも思います。
最も、防御力とバックステップの性能が問題なんですけどね。
前Pや屈HS・立Pにジャンプ攻撃、更に無敵昇竜や無敵低姿勢移動攻撃があるんだし、防御に比重を置いた“動きの重い立ち回り”でもやっていけるんじゃないかな?とも思える。
ん~、次に戦う時は重い動きに意識を持って対戦してみようかなぁ?
とか難しい事を思うワシなのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます