オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

伸び悩む鎌

2008年11月04日 | GGシリーズ
あ~…日常のネタがなさ過ぎてヤバイ。

出不精過ぎるのか、それとも自分が気付いてないだけなのか、はたまた本当にネタがないのか…

ネタがない、という線は実はないんだけどね。
探せば出てくるもんなんだが、本人がそれを掘り返さないだけで。

まぁ、実際はワシが今んとこ出不精すぎるんだろう。
ネトゲもやらず、シナリオも大して制作進行させず(昨日から再開だからそんなに進んでない)…
格ゲーも最近まともにやってないしなぁ…

…ワシ、なんかやばい気がしてきた…(ガクガクブルブル)

オサールでござ~るです。


アクセルを使い始めて早くも半月。

ある程度のコンボは安定し、端コンボも専用コンボを何度か決めれるようになったワシ。

これなら華麗に勝てるかも…!?と期待を抱き、ある程度は困らせるんじゃないか、と思った何時ぞやの日記


現実の辛さを思い知らされました。


ZEROはまだしも、マスターに全く勝てなくなりやがった!

ZEROには最初から今までで一度勝ったことがある?ぐらいしか勝ててねぇ…
マスターには序盤こそ勝てたもののある程度慣れたのか、それ以降全く勝てねぇ!

八戸に行った時はるーさんにもメッコメッコにされ、ミリア使いの隷爾さん(名前出していいのか?)にも1度こそ勝てたものの、次の試合は全く勝てるビジョンが思い浮かばないほどボッコボコにされる始末!!

最近はブリジット使っててもあまり勝てない(けど、中々いい試合自体はする)し、サブキャラ選択間違えたかなぁ…?


理由はわかってる。

基本的にワシの使うキャラはコンボ威力が高いものが多い。
これだけならアクセルもそれに該当しなくはないんだが、ワシが使うサブキャラは『崩しが強い』『起き攻めが強い』『攻めが強い』の内2つ以上が当てはまるキャラを使ってる中、アクセルやブリジットはせいぜい1つしか当てはまらないから、今までのサブキャラ育成の仕方では壁がすぐ見つかる、と言う事なのだろう。



まぁ、つまり田舎のプレイヤーにありがちな『立ち回りが単調なので弱い』って事やねんな!!



_| ̄|○|||



梅喧とか防御強いから開き直った攻め方や様子見とかからの攻め方が(経験とかで)色々やれたりするけど、それがないサブキャラはその辺がちょっと…な訳やな。


しかし、これがわかってもワシはアクセルを使う事を止めない。

何時かは3回対戦して1回ぐらいは勝てるようになる。

ワシは、そんな勝率を目指して今日もコンボ練習をしているのだった…







最新の画像もっと見る

コメントを投稿