小さな苔たち~こすもす ぐりーん

苔や身のまわりのことを、ゆる~く書いてます^_^

黒豆を煮てみよう! その1

2018-12-30 19:18:19 | 日々のこと

今日、12/30
正月の買い物に行った。
黒豆の煮たのを買おうと思ったけど、
ダンナが
「黒豆を煮汁ごとご飯にかけて食べたい!」
と言った。
出来合いの黒豆は煮汁が少ないし、
ご飯にかけて食べるほど量もない。
それで
今年は失敗してもいいから
初めて自分で煮てみる事にした。

黒豆買いました。

500グラム入りで528円。

袋の裏に煮方が書いてある。
豆の分量は250グラムで書いてあるけど
一袋500グラムなので倍の分量で作る事にした。

砂糖は豆と同じ分量を使うから、500グラム。
三温糖を使う事にした。
お菓子作るより多いよ!

あと塩小さじ2、醤油小さじ4、重曹小さじ1。

錆びた釘をお茶パックに入れた。

大きめの鍋に
水12カップに調味料全部と錆び釘を入れて

煮立ったら火を止める。

黒豆を優しく洗って



煮汁に投入。

この状態で一晩置いておく。


続きは明日、
果たして正月に黒豆は
食べられるのでしょうか?