小さな苔たち~こすもす ぐりーん

苔や身のまわりのことを、ゆる~く書いてます^_^

栗ご飯。

2019-09-28 20:10:19 | 日々のこと

先日栗ご飯を炊いてみた。

栗はもらいもの(業務用パック入り)

冷凍しておいたんだけど…霜がついてるー
こんなんで大丈夫だろーか?

なんやかんやしてたら
休みで市外に出かけていた
次女からメールが届いた。

駅まで車で
お迎えお願いメールだ。

迎えに行くまでに
とっとと炊いてしまおう。
米にみりん(風調味料)と酒、塩、水

水で霜を溶かした栗を入れ
炊飯器のスイッチを入れた。
そして駅まで次女を迎えに行った。

次女は市外のイオンモールに出かけていて
大喜びで帰ってきた。

大好きなキャラクターの
アクリルスタンドが大幅に値下げされていた
んだと。
よかったね^_^

さて、栗ご飯は炊けたかな?
おーー
見た目は美味しそうだな。

ちょっと味見。
うーーん
栗が薄甘く味付けされているので
甘い味付けになってしまった。

アジシオをかけたら食べやすくなった。

ゴマを振りかけた。

あと
おかずは業務スーパーのトッポギ入り野菜炒め

と茹で卵。

さー晩ご飯だ。

野菜炒めは残ったら次の日のお弁当になる!
もちろんトッポギも入れる。
とろけるチーズかけて持って行って
会社の食堂に電子レンジがあるから
チンして食べるのが楽しみなのだ。

栗ご飯もおにぎりにして持っていく。
6合も炊いたから
たくさんあるぞーー







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今季まだ栗たべてないなあ ()
2019-09-28 22:39:54
六合は多い!!
返信する
Unknown (osaruno-koke)
2019-09-29 07:23:05
武さん、おはようございます^_^
うん、やっぱ6合は多かったです
2、3日は食べてた。
返信する
栗ご飯っ♪ (呂俶)
2019-09-29 18:53:05
あぁ、また美味しそうな写真が(≧ω≦)♪。
秋の味覚を存分に堪能ですねっ♪。
返信する
Unknown (osaruno-koke)
2019-09-30 19:43:06
呂俶さん、こんばんは^_^
お元気ですかー
秋の味覚と言っても冷凍ものですが…
甘いのでそのまま食べるより
アジシオをかけた方が美味しかったですー
返信する

コメントを投稿