今日ホームセンターに用事があって、
お菓子コーナーで見かけた、
天然ニッケ玉という飴。
ニッケ玉って何…?
そもそもニッケって何?
一度なめてみようと思い、購入。

なかなか渋いパッケージ。
パッケージの裏をみると、

「天然ニッケ玉は、肉桂エキスにはちみつを加え、まろやかな…」
肉桂エキスって何?
中身を
取り出してみる。

セロファンの包みがなかなかレトロでいいですね~

セロファンをあけてみると、
カンロ飴くらいの大きさのツヤツヤした飴。
色はべっこう飴を薄くした感じ。
うちの子供たちは、なめてみて、
「八ツ橋の味がする~」
と言ってました。
ピリピリする、とも言ってました。
私もなめてみると、
あ、シナモンの味~
ニッケってシナモンのことか~
なめていくと甘さとしだいにピリピリした感じが
舌に広がっていきます。
私はこの味好きだな~(^-^)
大人の味ってやつですね。
ちなみに
肉桂をネットで調べてみると、
やっぱり
肉桂(ニッケイ)は、シナモンのことでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます