昨日、
スミレにツマグロヒョウモンの幼虫を見つけた。

あのあと、まだ幼虫がいないか、
スミレの葉っぱの裏を探していると、
またもや見つけた〜( ̄O ̄;)

な、なんだこれはっ?

卵?
こっちにも。

ネットで調べてみると、
ツマグロヒョウモンの卵であることが判明〜
先日からやってきている
ツマグロヒョウモンのメス、

やっぱり卵を産んでたのね…
とりあえず葉っぱごと持ってきた。

卵の大きさは約1ミリ。

他の葉っぱも探して、
いくつか卵を見つけた。
孵るかわからないけど、
孵ってもエサがないから、手に負えない。
でも、
とりあえずしばらく様子を見ようかな…
魅惑的かはわかんないけど、
ウチのスミレ、なんか好かれちゃってますね(^^;;
卵の方は、切り離した葉っぱがしおれてしまって、
ちょっとヤバイかも…
孵るかわかんないけど、
もし孵ったら、草むらに放すつもりです…
ホント、すい丸さんとこ行ってくれればなぁ〜
おかえりなさーい^_^
そうなんですよ、
先日からツマグロの成虫が現れて、
もしかして、卵産んでるかも…
と思ってたら、やっぱりそうでした(^^;;
蝶も、子孫残そうと必死なのかも。
ウチのツマグロちゃんの為のスミレは ニオイスミレなんだけど 魅惑的じゃないのか、ツマグロちゃん 飛んできてくれないわぁ💧
それにしても kokeさん!卵の観察するんですね♡ 私もやりたいわ〜っ!
私のオタク魂がザワザワしちゃいますよ。
またいたり、、、(^^;;
ある時は
でーっかい幼虫になってたり
中々 しぶとい蝶々さんです。(^^;;