お砂糖の雨

おしまい

お手紙

2010-08-30 11:10:54 | Weblog


 メールじゃないよお手紙が届いたよ

ひでくん、りゅうくん
ありがとう♪

う、うれしい
すんごく嬉しい~~

なにが嬉しいって。。。
ひでくんもりゅうくんも
わたしの名前が最初に書いてある
うんうん 

来年も遊びに来てくれるの?
男の子はネェ
女性と約束したら
必ず守らなきゃいけないんだよ

待ってるよ
またね

shingoさん、shingoの嫁さま
ありがとうございましたm(_ _)m

大切にします



 


気のせいよ

2010-08-27 21:43:20 | Weblog

 相談ごとを持ちかけられたとき
わたしは気のせいよと言わないことにしている
それは 真剣に話しているのに
それを言われると
話せなくなるのではないかという気遣いからだ

もう3年も同じ話を聞き続けている友人がいる
というか。。。
彼女は問題解決できずに3年も話続けている
はっきり言って
わたしはなんと頼りにならない相談相手だろう(笑)
それでも彼女は話続ける
もしかしたら来年も話しているかもしれない
でも、わたしは「気のせいよ」とは言わない


わたしに解決して欲しいなんて望んではいない
彼女の話すことに相槌だけでいいのよね?








CROSSROAD

2010-08-22 20:54:24 | Weblog

 すれ違った瞬間に
わたしは恋をした

それなのに。。。
たった一日で失恋(笑)

もう、わたしのものにはならない
もう少し、あと少し早く出逢えてたら。。。
いつも一緒にいれたのにぃ(笑)



あなたのこと調べたら
今月生産中止の悲しい知らせに辿り着いたの




残暑見舞い

2010-08-20 23:26:23 | Weblog



残暑お見舞い申しあげます



 立秋を過ぎても厳しい暑さが続いております
お変わりなくお過ごしでしょうか


 わたしは この暑さですっかり食欲がなくなりました
それなのに。。。
体重の減少どころか
まだ現状維持なら許せるのですが
増えるってど~なん?
それと、昨日から皮膚科に通院しています
散々な日々を送っております


 暑さはまだしばらく続くようです
どうかご自愛ください


                   平成22年   立秋





 体感でを感じられないので
視覚で涼を感じてみました(笑)
それにしても今年の暑さは異常です











言ったはずだよね

2010-08-09 23:40:38 | Weblog

 いちばん最初にさっ
わたし言ったよね
「わたしたちを騙すようなことがあったら
     ひどい目に遭わせます(笑)





このケースにはちょっと当てはまらない例えなんだけどね
ちょっと聞いてね

おんボロの13年も乗った軽自動車
愛着あるでしょ
突然、新車のベンツをプレゼントされたら?
乗りたいよね
でも、仕様が全く違う
どうする?
マニュアル読んで今すぐ乗りたいでしょ乗るでしょ

そんな真剣さ欲しいんだよね




オルゴール

2010-08-08 22:52:42 | Weblog


南側に少し土地を残しました
そこに野菜を育ててみようと思います

リビングの掃きだしの窓から
外に出て
野菜を収穫する
その野菜で食事の支度をする

家族の基本は
「食」
にあると思っています








キッチンです
ガラスタイルを貼ることにしました
ガラスタイルは半透明ですが接着剤をつけると水色になります
キッチンはチョコレート色を選びました
残念で仕方がないのは
システムキッチンのミカドが倒産してしまったこと。。。
ミルクチョコレート色のシステムキッチン。。。そこにしかなかったcolor









リビング・ダイニング

340kgもある蓄熱暖房を入れてみました
 自然放熱される輻射熱によって
陽だまりのように部屋を暖めます





ん?どこ?



ベランダです
ちょっとしたスペースがあります
密かに。。。お昼寝はここでと思っています

ここにも蓄熱暖房を置きました



主人の部屋です
いろんな配線があちらこちらにはりめぐらされています

やっぱり、今迄の生活スタイル、これからの生活スタイルを考えると。。。
夫婦別室になります(笑)
お互いのやりたいことを邪魔することなく干渉することなく
夫婦仲良く。。。やってゆきましょう(笑)





わたしの部屋です
これからたくさんのことを
こっそり深夜に企てましょうか(笑)



息子の部屋です
息子はまだ見ていませんがとてもステキな部屋です
この家は2時間で家の空気が入れ換わります
大学受験。。。ワンランク上を目指して頑張れる部屋です(笑)







タイトルのオルゴール
オルゴールの音が似合いそうな家だと思ったから
今、探しています(笑)





森の音ワールド

2010-08-04 23:10:47 | Weblog




 「おいでおいで」と手招きされているようでした
そこには、文字が音符のように並び
美しい文章が綴られていました
森の音ワールドの文字の並びがわたしを魅了する
そのとき残したわたしの足跡。。。
訪問してくださったこと
とても感謝しております。


こんなにも可愛いワイン。。。
ありがとうございました
サンキュです