goo blog サービス終了のお知らせ 

おしろい花写遊館

四季折々の情景を気まぐれに投稿します。

ワールドメイプルパーク

2022-11-17 16:14:57 | 紅葉

奈良県宇陀市にある 「奈良カエデの郷 ひらら」に行ってきました。

ここは2006年3月末まで「宇太小学校」として使用されていましたが、

少子化に伴い廃校となってしまいました。

しかしながら地元の人達の熱い想いから2013年に、その風情のある

木造校舎を残しながら、跡地にカエデの郷としてオープンされました。

また、校舎はNHK朝の連続テレビ小説「あすか」のロケ地として使用されました。

校舎内部は当時の教室の様子がそのまま残されており、

小学校時代同じ木造校舎で学んだ世代としては

非常に懐かしく、何かしら胸にジンとくるものがありました。

 

 

 

 


秋彩・水谷茶屋

2021-12-05 17:27:09 | 紅葉

奈良公園内にある とある撮影スポット「水谷茶屋(みずやちゃや)」

前回訪れた時は、未だ青もみじ状態でしたので、

その一週間後に再訪しました。

まだ少し色づきが足りないかな?とは思いましたが、

時期を逃せばまた1年待たねばならず、かねてより是非撮りたい場所でしたので、

「鹿」の訪問も待ちながら1時間粘りました。

 


紅葉の琴坂・興聖寺

2021-11-29 09:16:52 | 紅葉

世界遺産 宇治平等院の近くに「興聖寺」という曹洞宗の寺院があります。

楼門へ通ずる「琴坂」と呼ばれる参道の紅葉が見事です!

毎日更新されているfacebookを頼りに出かけました。

 

因みに「琴坂」とは・・・

坂の両脇を流れる水のせせらぎが琴の音色のように聞こえることから名付けられたようです。

 

 


等彌神社の紅葉

2021-11-24 21:09:44 | 紅葉

大和國桜井の里 等彌神社(とみじんじゃ)

桜井と言えば多武峰談山神社があまりにも有名ですが、

県内でも上位にランキングされる紅葉の綺麗な神社です。

そのわりにはカメラマンも少なく、穴場的なスポットではないでしょうか?