滋賀県東近江市の「永源寺」を10年振りに訪ねました。
早いもので今年も余すところあと一ヵ月となりました。
紅葉の時期は毎年数ヵ所撮影に出掛けてきましたが、今年は都合上、
ここのみで終わってしまったのが少々心残りでした。
その分、天候に恵まれ色鮮やかな紅葉を楽しむことが出来ました。
滋賀県東近江市の「永源寺」を10年振りに訪ねました。
早いもので今年も余すところあと一ヵ月となりました。
紅葉の時期は毎年数ヵ所撮影に出掛けてきましたが、今年は都合上、
ここのみで終わってしまったのが少々心残りでした。
その分、天候に恵まれ色鮮やかな紅葉を楽しむことが出来ました。
今年の紅葉も終盤を迎え、最後の撮影地として
一休さんゆかりの地として知られる京田辺市の一休寺を訪ねました。
ここは十数年前に母と家内の3人で訪れたお寺ですが、
今は母も高齢で連れて来ることができないので、家内と2人で再訪しました。
総門をくぐると手水舎が目に付いたので、何気なく1ショット・・・
この手水舎が後程素晴らしい光景を演出してくれました!
境内随所に一休さんゆかりの物が・・・
拝観を終え、総門まで戻ってふと振り向くと・・・
タイトルの「照紅葉」を象徴するかのように
手水舎に紅葉が見事に写り込み、その光景に目が釘付けになりました。
ここショットを撮れただけでも大満足し、帰路につきました。
今年2回目の京都での紅葉撮影は、今回も初めての「真如堂」を訪ねました。
なぜなら、インスタグラムの投稿されていた写真に魅了され、
是非行ってみたものの、そんな写真は撮れませんでしたが、
境内が赤く染まる様は、ひと時の感動を与えてくれました。
久しぶりに京都の紅葉を撮りたくて、初めて「大原三千院」を訪ねました。
自宅から電車・バスを乗り継いで2時間半かかりました。
わらべ地蔵
弁天池の脇に佇む小さなお地蔵さまたちに心癒されます。
紅葉もいよいよ見頃を迎え、大和多武峰談山神社ではそれに併せ、
ライトアップが開始されました。
初日(18日)に混雑を見越して日没前に行きましたが、平日でしたので、
比較的空いており、ゆったりと撮影できました。
先ずはライトアップ直後(薄暮)の十三重の塔の様子から・・・
日が暮れて段々と鮮やかさが増してきました。