ふうたんがいて、ノワちゃんがいて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イカリソウと思うのだけど。

2012-04-27 | 日記

はっぱに隠れた花を撮りたい。

何しろ、隠れているし、小さいし。でもなんとか。

全体の様子はこんな感じです。

葉もみずみずしい。葉っぱに隠れて、小さな白い花が6、7個は咲いています。

一昨年、新潟の土手から採ってきた山野草です。

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お隣の白い花 | トップ | 設定を変更しました »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イカリソウ (トンビ)
2012-04-30 21:10:55
花の形はいかりそうですね。
この辺りのイカリソウはピンクが多いですが・・・白いのはめずらしいですね。
返信する
色がいい! (あんず)
2012-04-30 21:44:26
今はじめて、PCで見ました。
1枚目の写真の感じ、すごく
好きです

新潟の土手から連れてきた子たち、
かわいく育ってますね
植物への愛情が感じられます
返信する
そういうことですね (あんず)
2012-04-30 21:47:24
そそっかしいから、2度も同じこと・・・
失礼しました
返信する
白いイカリソウ (・_・)
2012-04-30 21:48:56
珍しいですか?

図鑑かなんかで見た時、
花の形が変わっていて、
すごく興味があったのです。
庭で咲いて、嬉しがっています。
返信する
あんずさん (・_・)
2012-04-30 22:12:50
コメントが即反映しないから、
やりにくいですね。
(1個は保留にしました)
すみません。

新潟の土手は良かったですよ。
4月下旬なのに、雪がまだ積もっていて、
その中から、ふきのとうが目を出していて。
その年の3月に定年退職した山男『純ちゃん』に、
連れて行ってもらったのです。

あんずさん家のあかいハナミズキ、見ました。
すっごい大きくて、あざやかですね!
何年も経っているんでしょうね。
家にも植えたいと思いつつ、場所がなくて、
植えられません。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事