
あまりの暑さで、ご無沙汰していました。
食欲はあるけれど、噛むエネルギーがない感じで、
玉子かけごはんばかり食べていました。
全国どこも暑いとは思いますが、
ある日の最高気温のランキングベスト10に、東隣りの市、北隣りの市、南隣りの町の3つが入っていて、
これらに囲まれたわが市も暑いに決まってる!
そんなわけで、仕事・寝る・仕事・寝る・・・だけの毎日。
よろよろと過ごしていました。




去年の種をまきました。
あまりお世話もしなかったのに、ありがたいことに咲いてくれました。
ブルーベリーもほったらかしで、気がついたら熟しています。




ブルーベリーと牛乳とヨーグルトと冷凍したバナナのジュース。
ちょっと元気が出ます。


嬉しいこともありました。
それはそれは、美味しい桃🍑のいただきもの。

そして、瀬戸内海を渡り、イルカ、ペンギンを見ました。




猛暑の日々でしたが、今朝ごみ捨てに出た時に、少し涼風が吹いてきたように感じました。
また、ぼちぼちと投稿いたしますので、よろしくお願いします。
体調崩されてるかた多いです。
頑張ってこの夏を乗り切って下さいね!
立派なブルーベリーの幹ですね!
羨ましいです。
瀬戸内海にいらしてたんですね。
ほんと暑くて、何もしたくないですよね・・・
体調の方は大丈夫ですか?
無理なさらずに、お過ごしくださいね!
イルカやペンギンさん見てると
何か涼しく感じられました♬
ジュース、身体によさそうだし
美味しそうですね~
私は、毎朝、牛乳とバナナにジュースを飲んでるんだけど、ブルベリーがあったら
もっと美味しくなるんでしょうね~
体調が悪いという実感はなかったのですが、
暑さのせいで、こんなに何もできないというのは、
やはり具合が悪かったのかもしれません。
ブルーベリーは、植えてから10年くらいは経っています。
最初は2本植えたのに、1本は枯れてしまいましたが、ちゃんと実が成ります。
是非植えてみてください!
maarui-chikyuさんの畑の
スイカ、大好きなんです。
冷凍トマトもとても美味しそうです!
去年はふうたんがいて、
愚痴など言わず、この暑さからふうたんを守らなくてはと頑張っていたのですが、
今年は守るべきふうたんがいない。
ただただ自分が猛暑に負けていました。
でもやっと、いくらか、力が出てきたようです。
しんくんママさんは、毎朝牛乳、バナナとジュースを飲んでいるんですね。
ブルーベリーを買うのだと毎朝飲むわけにはいかないかもしれませんが、
庭になっているのでタダです。
ミキサーにかけて飲むと、ホントに美味しいですよ。
スイカが安くなったら、スイカも一緒にジュースにすると、さっぱりした味になります。
お盆ですね。
ワンコ達がそれぞれのお家に帰ってくるといいですね~。
しんくんママさん、いつもありがとうございます
夏バテだったのでしょうか。
軽症で何よりです。
畑に木を植えるのは禁止なので、鉢植えで頂いたブルーベリーを去年植えたのですが、頂いた時に既に1メートル位ある苗で、今年は5粒程実が付きました。が…。…点々々といった具合です。
やはり鉢植えは育ちが今一つですね。
こ~んにちわぁ~!
今日も暑いね~
毎日洗濯大会で…水道代が心配…
ママさん瀬戸内海に行ってきたの?
イルカさんにペンギンさん♪
いつか会ってみたい^^
桃いいなぁ~
今年はまだ食べてない…
スイカは高いから…少しづつ食べてる…
『ブルーベリーと牛乳とヨーグルトと冷凍したバナナのジュース』って夏にいいね!
ミキサーないからダメだな…
旦那さんいない時のお昼にしたいなぁ~
台風7号…向かってきてるから…
今のうちにできる備えをね~!
じゃ、またね^^ゞ
関東の気温を見たら夏バテになってもおかしくない気温ですね。
日本ではないみたい。
ブルベリーとバナナのジュースが美味しそう
桃も体力、回復しますね。
瀬戸内海、いいなあ~
ペンギンとイルカを見たら、こっちも涼しくなりましたよ。
飛んでるイルカを撮るなんて凄い!!
ナイスショットですね。
テレビで見たら台風が来そうですね。
ママさん、気をつけてくださいね
畑に木は禁止、鉢植えなんですね。
でも、今年、5粒なったのなら、来年に期待しましょう。
また、来年教えてくださいね。
お盆でも、おはぎは買ってきて、お料理もしません。
のんびりしています。
いももちだけ作りました。
午前中、曇り空で、ちょっと涼しかったのに、
今、晴れてきてしまった
お盆でお客さんに出すために、シャインマスカットとメロンを買いました
rei-reiさん、メロンはアレルギー出そう?
知合いの40代の人が最近リンゴアレルギーになり、
その人のお父さんが卵アレルギーになったって。
何が起こるかわからないね。
この暑さ、地震、ゲリラ豪雨、台風、、、
自然の脅威は恐ろしいけれど、弱気ではいけないね。
みんな、負けないで頑張ってる。
台風
ベランダを片付けたり、朝顔の鉢も移動させなくちゃ。
とはいえ、予報が外れて欲しい!
今日は、お一人お客さんが見え、明日は従妹が二人。
料理はせず、おはぎもお茶菓子も果物も買ったので、のんびりしてます
rei-reiさんものんびりしてね~。
じゃ、またね。
ようやくやっと元気が出てきました。
今年の夏は本当につらいけれど、
冬のナンバースリーさんの暮らしができるかと言えば、雪道を歩くなんて、それも無理かな。
イルカは水族館のショーなんです。
逆光とかでなかなかいい写真が撮れなかったです。
イルカは本当に賢い。
あんな風に合図に合わせて飛んだり、尾びれを振って挨拶をしたり、
鳴き声も出したり。
東京のしながわ水族館にもイルカショーがあるんですが、
間もなく廃止するようなので、それまでに行ってみようかなと思ってます。
ただ、イルカショーは見たいけれど、水族館がそんなに好きという訳でないので、、、、
カプちゃんとごろごろしてますか!
いいなあ。
去年の今日の写真を見たら、朝早くふうたんと散歩していました
カプちゃんが
「オレッチ、もう十分です!」
と言うくらい、
一杯抱っこしてあげてくださいね~。