図書館から、『峠』を借りてきました。
今、映画で話題のため、文庫本は貸出中で、
借りることができたのは、この分厚い単行本でした。
1993年発行で、定価3,200円、重さ812g。
本の重さをはかったのは初めて。
重たい。
読むきっかけは、いつも拝見しているブログ<猫のひたい>さんの感想を読んで、
映画を見る前に、河井継之助を知っていた方が良いかなと思ったからです。
<猫のひたい>さんの感想を読むと、とても面白そうなのだけれど、私も、全く知らなかった人なのです。
「いつやるか?今でしょ!」の林修さんによると、河井継之助を知ったのが、小学3年頃とのことで、
『明治維新百人』という本が大好きで、毎日繰り返し読んでいたが、
表紙の西郷隆盛よりも、誰よりも、僕の頭に刻まれたのは、
河井継之助のあの鋭い意志の強さがはっきりと顔に現れた、あの面構えだった
と、You Tubeで話しています。さすが、林先生ですね。
そんな訳で、読み始めています。
あの猛暑から、一変して梅雨に戻りました。
庭の紫色の花で、ちょっとさわやかな気分になれたら・・・
アガパンサス
ずっと1個しか咲いていなかったけれど、去年から2個咲くようになりました。
群生している庭を見るけれど、どうすれば、花をたくさんつけるのでしょう?
肥料かな?
ききょう
ストケシア
何年か前に買ったので、名前が定かではない。
シオン かな?
お隣さんからいただいて、名前を聞いたけど、覚えていないです。
隅田の花火
ほとんど咲き終わってしまったけれど、これだけ残ってる紫陽花。
ギボウシ
葉っぱがもっと豪華なのですが、雹の被害で破れてしまいました。
ナスの花
3個成りました。
簡単に炒めて、ショウガとお醤油で味をつけ、おかかをのせる。
司馬遼太郎さん、ほぼ読んでいるというのは、凄いですね!
私は、久しぶりに読みます。
まだ、81頁です。
歴史(日本史、世界史ともに)大好きですが、司馬遼太郎氏の本は読んだことないんですよ〜。
小学校3年の頃から河井継之介を知っていたなんて、さすがは林先生ですね!坂本龍馬とかなら誰でも知っているでしょうけどね〜。
杏子
味噌でちょっと甘くして炒めるとまた1杯が進みますよ
こ~んばんわぁ~!
おやすみなさい^^
にゃは^^
カットメロン食べたらのどが痛い^^;
メロンとかパイナップル食べたらいつも痛くなるんだよね^^;
明日は高いけど桃買おうか?
カットスイカにしようか?
小さい頃はいちごがナンバーワンだったっけど…
桃も好きなんだよねぇ~!
ママさんは何が好き?
甘酒??
多分、今頃は寝落ちしてんだろうなぁ~。
ちゃんと寝てね!
じゃ、またね^^ゞ
r
これもまた、読んでいないです。
私は、吉村昭さんのファンなのですが、
中でも、『ふぉん・しいほるとの娘』が好きで、
NHK大河でやってなかったかなと調べていたところ、『花神』に出てきたそうなのです。
『花神』は、さくらもちさんならご存じでしょうが、司馬さんの原作で、
しかも、『花神』『世に棲む日日』『十一番目の志士』『峠』『酔って候』の5作品をドラマ化したものだそうです。(wikによる)
偶然にいろいろつながって、びっくりしました。
幕末という同時代だから、偶然という訳でもないですが。
高杉晋作もマークしなくては。
ありがとうございました。勉強になりました。
勝手に、お名前を出してしまいました。
映画面白そうなだけに、原作を読んでいた方がいいと思って、読み始めました。
ただあまりに長いので、読み終わる頃は、映画も終わってしまうかも。
そうしたら、レンタルするつもりです。
映画のご紹介、いつも読ませていただいて、映画を見た気になっています。
これからも、よろしくお願いします。
🍆ナス、3本植わっているんですよ。
この雨で、水分がたっぷり補給されて、今1個、4センチくらい成長しています。
今度は、甘味噌炒めにしてみようと思っています。
わー、元気なrei-reiさんだ!
寝落ちしていませんよ。
明日が休みだと、嬉しくて、なかなか眠れません。
私は、今夜、スイカを食べましたよ。
山形の小玉スイカ。
仕事帰りにスーパーに寄ったら、半額になっていた!
rei-reiさんは、メロン食べたのね。
メロンも桃も好きです。
桃って、一番贅沢な気がする。
桃、買っちゃおうかなあ。
甘酒は、明日アップしますよ。
初詣で飲むイメージが強いけど、
でも、甘酒って、夏の季語なんだって。
今日は、リポビタンの代わりに、甘酒飲んで仕事に行きました。
じゃあ、また明日。
おやすみなさい。