今日はBCグループのレースがありました。個人ではそうたがJO突破!!リレーで出場経験はありましたが個人は初出場になります。これでJO出場予定者は32名あと13名・・・。
リレーを重要視し、リレー要因がその悔しさから奮起し個人出場を果たし、伸びていく・・・。これが枚方ssがリレーを大切にする理由。
福岡大学で活躍し、今は秋田ビューホテル所属の堀家選手ももともと悠子の陰に隠れたリレー要因でした。そこから日本選手権4位へ・・そういう選手を一人でも多く見守って行きたいと考えています。
そういえば堀家選手など悠子を中心とした枚方ss第2期黄金時代(第1期もありました)のメンバーはみんなそれぞれの道を歩みだしています。
堀家選手は上記のとおり現役続行中。印藤選手(400FrJO優勝)は某超大手銀行に就職内定、古川選手(インターハイ100Br優勝)は大阪市立大学医学部で医師になるべく勉強中。足立(400IM JO3位)、崎本(福大OB)は昨日行われた日本スプリントトライアスロン選手権で3,4位と大活躍!!
そして悠子はご存知のとおり。みんなの未来は輝いていてなんかワクワクします!!

高3悠子、高2○輔。
リレーを重要視し、リレー要因がその悔しさから奮起し個人出場を果たし、伸びていく・・・。これが枚方ssがリレーを大切にする理由。
福岡大学で活躍し、今は秋田ビューホテル所属の堀家選手ももともと悠子の陰に隠れたリレー要因でした。そこから日本選手権4位へ・・そういう選手を一人でも多く見守って行きたいと考えています。
そういえば堀家選手など悠子を中心とした枚方ss第2期黄金時代(第1期もありました)のメンバーはみんなそれぞれの道を歩みだしています。
堀家選手は上記のとおり現役続行中。印藤選手(400FrJO優勝)は某超大手銀行に就職内定、古川選手(インターハイ100Br優勝)は大阪市立大学医学部で医師になるべく勉強中。足立(400IM JO3位)、崎本(福大OB)は昨日行われた日本スプリントトライアスロン選手権で3,4位と大活躍!!
そして悠子はご存知のとおり。みんなの未来は輝いていてなんかワクワクします!!

高3悠子、高2○輔。