そろそろ見頃かな~と、太宰府へ――
観測の基準になってる飛梅の木は、ほぼ満開に近かったけど、奥の方では、もうちょっとかな…ってトコでした。
でも遅れるとどんどん散ってくので、よかったと思います
一番のお気に入りの写真がこれです
あまり天気がよくなくて、雲が多くて…だから全体にぼや~っと白くて…
なのに、気に入ってるんです
下の画像の朱色の橋は、昔からカップルで渡ると別れると言われています。
でも、カップルたくさんいます…
大丈夫でしょうか…
えっ? 私とパパさんは渡ったのかって?
もちろんです!!!!!
太宰府は学問の神さまなので、今の時期は受験祈願で来る人々と、梅を観に来る人々で、ものすごく多いです
ねっ
駐車場もどこも一杯で…
でも――これは絶対食べなきゃだめです
梅が枝餅――アツアツで美味しかったです
でも――お餅だけしか注文しなかったからでしょうか…
すごいザツな形…周り綺麗に整えてよ~
お土産じゃないから、まあいいっか…
観測の基準になってる飛梅の木は、ほぼ満開に近かったけど、奥の方では、もうちょっとかな…ってトコでした。
でも遅れるとどんどん散ってくので、よかったと思います
一番のお気に入りの写真がこれです
あまり天気がよくなくて、雲が多くて…だから全体にぼや~っと白くて…
なのに、気に入ってるんです
下の画像の朱色の橋は、昔からカップルで渡ると別れると言われています。
でも、カップルたくさんいます…
大丈夫でしょうか…
えっ? 私とパパさんは渡ったのかって?
もちろんです!!!!!
太宰府は学問の神さまなので、今の時期は受験祈願で来る人々と、梅を観に来る人々で、ものすごく多いです
ねっ
駐車場もどこも一杯で…
でも――これは絶対食べなきゃだめです
梅が枝餅――アツアツで美味しかったです
でも――お餅だけしか注文しなかったからでしょうか…
すごいザツな形…周り綺麗に整えてよ~
お土産じゃないから、まあいいっか…