森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

あますぎパパさん

2010-10-04 | 次女と森
ちょっと、ちょっと聞いてよ~奥さんっ


この次女さん…



中学生になって初めての中間テストがあまりにもひどかったのは別にいいんです。(よくないですけど…)

彼女は小学校時代のプリント感覚だったのもわかってるし

だから、後ろに何人いるの? ってくらいのひどさもわかってましたとも

心配したパパさんが言ったんです。

『期末頑張ったら欲しがってたニンテンドーDSiを買ってやるぞ』と――。

モノで釣りたくはないけど、そうしないとひどすぎるので

大喜びの次女。

でも、この次女さん、テストと「買ってもらうこと」が繋がってない…

頑張ってる、頑張ってるって言うだけ…

なんか違うな――と私&パパさん…

次女は何にもしてないくせに『頑張ってるよ――』とウインク…

なんか違うな――やっぱり。

そして結果、中間テストよりはちょっとだけ上がってたけど、こんなんじゃないんですよね、私とパパさんの言ってた意味は。

なので、こんなんで買ってやったら次女がダメになると思い、パパさんもそう思ったらしく、ここは厳しくとパパさん。

本心は喜ばせたいパパさん。

本心は買ってやりたいパパさん。

でも心を鬼にしてきつくきつく言わなければ、と…


そして言いました (頑張れパパさんっっ)

おいっ、次女ちゃんこんな結果で買ってやるわけにはいかんぞ! だから試験の結果では買ってやらん。クリスマスプレゼントとして買ってやる!!! だから今年はもうクリスマスプレゼントはないぞっっ!!!


…えっ



意味がわかりません…



次女弁当です。


今日からまた一週間が始まりましたね。

福岡はです。涼しいです

ではではみなさん、今日もお仕事に、プライベートに、いってらっしゃ~い