森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

四捨五入

2015-04-16 | 家族と森
実は昨日の事です(笑)  朝一番に宅急便が♪ 大阪の長女からの贈り物です♪


昨日は私の誕生日だったんですけど、次女は知らんふりで学校行ったし、長女もそんなこと何も言わないから覚えていたことにびっくりで(笑)




私好みの暖色系のスカーフを貰いました。なんだか ジーンとしました♪




で、次女が学校から帰ると、これを(涙)  えっ…(涙)




柔らかい記事のハンカチと、左の方のは――。




ペンを挟むものだとか。




なので、次女から去年プレゼントしてもらった5年連用の日記帳にこんなふうにセットしました。うるうる…(涙)




これはパパさんが買ってきたたった15センチの小さなケーキ。三人だからこのくらいだろうと余計なことを思ったのだそうです(笑) このシンプルなケーキは私の一番好きなタイプで、それを知っていたことでサイズの件は許します(笑)


今年のお誕生日は、なんだか新鮮な気持ちになりました。




で、長女とのラインのやり取りの一部なんですけど、笑えたのでそのままお見せしますけど、歳もバレバレになりますけど(笑)今さら隠すこともないしと思ってるしね。

言いたいのはね、なんで日本人はわざわざ四捨五入とかめんどうなことを考えたりするんですかね~(笑)(笑)(笑) そもそも年齢に四捨五入が必要なわけ? みたいな(笑)


私は若くあることより、素敵に歳を重ねていきたいです♪    なんてね。わははははっ