森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

世の中まだまだ

2018-05-20 | なにげない風景
———捨てたもんじゃないです。







知人の一人から連絡あって、うちの敷地で生まれた猫の赤ちゃんを二匹とも育てるって言ってくれたんですよ~

まじっすか!!!!

でももうあれから帰って来ないんですけど。

パパさん曰く、猫も生き延びるために自分たちが生きれるところに移り住んでいくらしいです。






でももしですよ、もしまた帰ってきたら、すぐ連絡ちょうだいとのこと。


よかった(涙) 受け皿が出来たことが嬉しい🎵


しか———し  あの親子はきっと生き延び、幸せに暮らしてるはず。


何でかって言うと、なんか大きいものにすごく愛されてる気がするからです。


みなさまに祈ってもらえたり、心配してもらえたり、実際にも色んな人が関わって、愛を持って協力してくれた、それはつまり彼女ら親子が多くの人を動かしたってことだから。


しかも最後には大きな受け皿までもゲットしたから。


持ってる子たちだなあ、っね。



安心したところで、話かわって(笑)





糸島(地元の人しかわからなくてスミマセン)にドライブ中の ↑  ムギです(笑) 


さんざん移動して いつのまにか爆睡のウメとムギ(笑) 






こちらは———🎵   ↓






道の駅でみつけたイチゴ大福。左が白あん。右が黒あん。 わかるし(笑)


めっちゃイチゴが 甘~~~~くて、美味しかった。


考えてみたらココ糸島はイチゴの産地でした。福岡のイチゴはほとんど糸島なんですよ、奥さん。