oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

1月のoyajisannの戯言集

2024年01月21日 | 戯言と音楽

戯言1:不起訴
期待は失望の母だが・・・。
ささやかな期待。
検察審査会。
戯言2:調子に乗りなさんな!
政治資金規正法で有罪の議員さん。
月100万円支給の旧文通費。
家賃や税金支払いに充てていた。
議員は美味しい金の生る木。
戯言3:一安心。
3千万円超えなければ不起訴?
ほっと安堵したのか我も我も・・・
「〇〇円不記載でした。修正します」
まるで春先の筍のようにお出まし。
戯言4:こっちが空しい。
なかなか衆院に鞍替え出来ない参議院議員さん。
1542万円不記載。
「秘書に任せきりにしていた」と言い訳。
古い話だが2010年旧ツイッター。
民主党小沢幹事長疑惑も不起訴について。
「会計システムまで構築し、収支報告時には、貴重な限られた時間を犠牲にし
て担当秘書にひとつひとつ質問しながらじっくりと確認した上で書類を提出し
ていることが、空しくなってきます」とつぶやいてる。
任せきりにしてないじゃん!
今度は空しくなって止めたと言い訳するのかな?
少なくとも空しいのは、真面目に納税してる一般人だ。
戯言5:ズレてる。
人は群れる。
派閥が出来るのは何も政党だけでない。
政党の場合派閥が集金マシーンや脱法の場になるのが問題。
マイナンバーカードやインボイスで国民に強いてる如く。
派閥や議員の資金の流れ使途を透明にすれば良いだけ。
派閥解消なんて福田・河野そして今回3回目では?
無派閥と言いながら隠れ〇派なんているんだから。
総理・総裁の立場で全派閥解散命じるならまだ分かる。
K派会長辞めた総理がK派のみ解散声明は?
裏ボスかよ。笑
いずれにしても論点ズレてる或いはずらしてる。
戯言6:野菜
長ネギが高いので買うのを躊躇う。
ニラも少々高い。
今年の冬はカット野菜に小松菜と白菜メインかな?
トマトとかで色合い添えたいが・・・。
自分で食べるだけだから節約。
戯言7:それを知りたい。
台所で立ち仕事で未だ太もも痛み出る事ある。
金曜にソファー手入れ中にもお出まし。
以前のような激しい痛みでないのが幸い。
軽い痛みでもトレーニングは無理しない。
気休め通院の整骨院「角度なんですよね」と言われるが!
その角度を知りたい。

今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・豚バラピーマン。
・ちくわのゆかり揚げ。

今日の趣味趣味音楽:発売から半世紀。
          50周年盤発売。アナログ合わせれば7回目の購入になる。



拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォーキングマシン再開 | トップ | 風邪ひきになり一人鍋 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンちゃんです)
2024-01-21 15:47:35
政治家は居ない‼️
政治屋で脱税して、知らんぷり⤵️
呆れて、バカみたい💥
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-01-21 15:56:11
政治資金裏金問題、ついにこんな展開での派閥解消に至ったかとは思いますが、自民党のお芝居に騙されているのかも・・?「裏金を糾弾されて追い込まれ 派閥の解消 一時的でしょ?」
返信する
Unknown (そらママ)
2024-01-22 06:48:33
おはようございます、
岸田派は派閥解消と言っていますが又いつの間にか
派閥が出来そうです、
何を買っても税金少ないパート代を稼いでも税金税金
庶民は真面目に税金払っているのにね。
今や真の政治家はいない政治屋ばかりですね。
返信する
|ョ'ω'〃)おはようございます♪ (とうふ)
2024-01-22 10:20:39
政治のことは
たまにニュースで見るくらいですが
わからない何がなんだかわからない(ˉ ˘ ˉ; )

野菜、あいかわらず
高いですよね。。
そっちも何とかして欲しい(;´∀`)
返信する
税金払いなさい・・です (くまです)
2024-01-22 10:37:53
国民はすべて 管理されて、税金を払っているのに
国民が、一生、持てないような大金を、
税金も払わず、勝手に使って、何でも秘書のせいにして逃れて・・
腹が立ちます・・
返信する
おはようございます (ytakei4)
2024-01-22 11:08:25
派閥解消、意外でしたね。
返信する
こんにちは(*^_^*) (きままなマーシャ)
2024-01-22 12:17:45
物価高が続きますね。
去年の夏までで落ち着くと聞いたような。
風が吹き荒れ寒くなってきました。
コロナ感染者もまた増えていて
不安な気持ちになります。
体調にお気をつけください。
いつもありがとうございます(*^^*)
返信する
Unknown (まくびー)
2024-01-22 12:25:07
oyajisannさん、こんにちは。
角度、わかります。左膝骨折して歩き方気にしてたら結構クセがあって、階段降りる時に少し足をねじって降りてました(^-^;
多分気にしてたら自分のクセに気づくかも。
返信する
角度が問題 (夢見)
2024-01-22 18:47:30
確かに「その角度」知りたいですよね
教えていただけたらいいいのに


野菜ね 同じ種類でもお店によって50円くらい差があって・・・
こちらのお店は魚が安い
あちらは野菜が・・・ってね

悩みながらのお買い物しております
返信する
オヤジサン 様 (こおひいたいむ)
2024-01-22 21:22:50
こんばんは。コメントありがとうございました。

何十年も前のことを懐かしんでいただくことができる。
ブログの良さのひとつかもしれませんね。

政治とカネの問題,今回もトカゲの尻尾切りで終わるのでしょうね。
派閥は解散しても,ほとぼりが冷めれば・・・・だと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戯言と音楽」カテゴリの最新記事