oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

不細工クッキング蔵出し

2025年02月25日 | 戯言と音楽

今週の土曜日には3月のお出まし。
春近し~春到来も天気が心配。
最近知った春の5K。
乾燥・花粉・強風・寒暖差・黄砂。
私は寒暖差が要注意。
そんで肌が弱いので乾燥。
傾斜地のマンションで一番奥故強風。
花粉と黄砂は今年も大丈夫かな?

久しぶりに不細工クッキング蔵出し。
最近副菜マンネリ気味。
それより物価高騰。
そのうち卵かけご飯が高級になりそうなぐらい。
独り者、レトルトや冷食で良いか?
面倒だし、適当で良いかな?何て思う今日この頃。
適当でなくても、所詮不細工クッキング。笑
まぁ頭の体操、ボケ防止のクッキングではあります。

・ぶたこま丼。
・ちくわ小松菜の和え物。

超あり合わせ。
・厚揚げニラひき肉炒め(甘く作りご飯すすむ)
・半端に余った魚肉ソーセージと冷食ブロッコリー。

・ぶたまこまトンテキ(YOU TUBEにトンテキと表記も?)
・ニラ厚揚げちくわの炒めもの(卵が1個しかなく)

・豚ロースソテー。
・ニラちくわの和え物。

今日の戯言一言。
他国の事ながら・・・。
任命されたとはいえ、好き放題やってる感あるベンチャー企業の親玉さん。
まるで平安時代の関白、鎌倉時代の執権、古代中国の丞相。
まさかの映画シビルウォーの世界お出まし何てね?笑
私は日本・日本人で良かったと思う今日この頃。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、読み逃げご容赦ください。
尚コメント・メッセージいただいた方の所へは基本当日訪問拝読しております。
ただコメント書き込むかは?気の向くままです<(_ _)>
特に足跡残らない他ブログのブロガー様そこんとこよろしくです。

冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

今日の趣味趣味音楽:お題はアメリカ。





マドンナさんにしてはヒットしませんでしたがカヴァーで

拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 故障・引退の連鎖は避けたい | トップ |   
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ytakei4)
2025-02-25 11:33:41
自炊いいですね。認知症予防にも
なりますね。三食作っているのですか?
返信する
こんにちは (ぷち丸2)
2025-02-25 14:34:22
お料理はどれも美味しそうです。
ちゃんと野菜とお肉とバランスよく調理されていて
感心しています。
返信する
Unknown (まくびー)
2025-02-25 15:38:15
oyajisannさん、こんにちは。
バイト辞めてからコンビニ飯に頼ることがなくなったせいか痩せてきましたね~。薬飲んでいるせいもあるけど脂は良くないんですね(苦笑)
お腹の調子も良くなりましたよ(*^^*)
oyajisannさんは自分で色々作っていて偉いと思います。運動もしているし、料理もしているし、ボケとはほど遠いですね(^^)d
返信する
こんにちは(*^_^*) (きままなマーシャ)
2025-02-25 15:39:59
Simon & Garfunkel の America
何年ぶりに聴いたんでしょう。
懐かしくて嬉しくなりました^^
ありがとうございます。
寒暖差アレルギーもあるらしいです。
気をつけてくださいね(^^)
私は強い風が心がザワザワして嫌いです^^
み~んなとってもおいしそう(*^。^*)
ぶたこま丼食べたくなりました♪
返信する
早いですよね (hirorin)
2025-02-25 17:41:18
週末は、もう3月だなんて~
あっという間ですね。
スーパーで買い物したら、大したもの買ってへんのにお支払い額にびっくり。
卵も高い。
白菜が1/4で198円だなんて、よう買えませんわ。
返信する
Unknown (ringo-tora)
2025-02-25 18:17:47
毎回美味しそうで本当に素晴らしい👏
ご飯が進みますね~
帰ってきてこんなおかずだったら、仕事の疲れも吹き飛びます😭
返信する
こんばんわ♪ (ゆみ)
2025-02-25 18:42:11
マメに夕飯作りますね。素晴らしい♪
なかなかできないことです。
自炊すると栄養もばっちりで体にも良いと思います。
返信する
Unknown (おちゃ)
2025-02-25 19:28:57
いつもバランスを心掛けておられますね。
今回はちくわを多用ですね。

私が時々行くスーパーにちくわと野菜の
組み合わせの和え物があって、これが
またおいしい。自分では加熱しないで、
野菜とちくわを和えると言う発想がなかった
ので、今度やってみようと思っております。

厚揚げも出てきましたね。
これがまたおいしい。豚汁にいれても、
おでんに入れても、焼いてショウガ醤油で
食べても、麻婆厚揚げにしても。
なんかよだれがでますねえ。
返信する
Unknown (にゃあも)
2025-02-25 21:11:21
こんばんは♪
いつもありがとうございます♪

お野菜高いですが、工夫して、ちゃんと
取り入れ、
こまめに、お料理されてて
感心します😊

サイモンとガーファンクルのジャケット
懐かしいです〜♪
返信する
Unknown (sr1007)
2025-02-25 23:50:14
sr1007
シビル・ウォーの世界ですか?
怖いですね。確かに今のアメリカ何処へ行こうとしてるのでしょうか?

よくレシピ考えられてますね。
野菜やお肉バランスよくできて
料理は段取りや味付け片付けまで頭や手をつかうことで頭の体操、ボケ防止になってること間違いなしだと思いますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戯言と音楽」カテゴリの最新記事