昨日は子どものフェルト教室でした
スイカを作ったんだけど
仕込みがまぁたいへんでしたのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/eeec565e4ea379ecd5c3ed0b5bcf8449.jpg)
赤い羊毛ボールの上に
白、緑を巻きつけて
ひたすらチクチクして
スイカの素を35個
この作業に5~6時間はかかったよね
がっつり夜なべっす
子ども達は羊毛ボールの上に
黒い縞模様をつけて
石鹸水をかけて
ひたすらコロコロするだけ
小さく硬いスイカ玉が出来たら
まな板の上で包丁で切ります
中から赤い身が現れた瞬間
歓声が上がって
すごい喜んでくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/4c5cb1184d9842e38457fa4ce0e39acf.jpg)
お目々キラキラさせて
「すげっすげ~っ」って
夜なべの疲れも吹っ飛ぶわぁ~
実はひとつだけ
黄色いスイカを混入しておきました
それを言ったら
こども達の興奮はMAXに
みな固唾を飲んで
自分のスイカが切られるのを
見守ってました
実際黄色いのが出てみたら
イマイチ可愛くなくて
ちょっと残念な感じだったけど
当たった子は大喜び
周りの子も大騒ぎ
よかった…
準備はたいへんだけど
こども達の嬉しそうな顔見てるとね…
また頑張ろう!と思い直してしまう
さじぽんなのであった
スイカを作ったんだけど
仕込みがまぁたいへんでしたのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/eeec565e4ea379ecd5c3ed0b5bcf8449.jpg)
赤い羊毛ボールの上に
白、緑を巻きつけて
ひたすらチクチクして
スイカの素を35個
この作業に5~6時間はかかったよね
がっつり夜なべっす
子ども達は羊毛ボールの上に
黒い縞模様をつけて
石鹸水をかけて
ひたすらコロコロするだけ
小さく硬いスイカ玉が出来たら
まな板の上で包丁で切ります
中から赤い身が現れた瞬間
歓声が上がって
すごい喜んでくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/4c5cb1184d9842e38457fa4ce0e39acf.jpg)
お目々キラキラさせて
「すげっすげ~っ」って
夜なべの疲れも吹っ飛ぶわぁ~
実はひとつだけ
黄色いスイカを混入しておきました
それを言ったら
こども達の興奮はMAXに
みな固唾を飲んで
自分のスイカが切られるのを
見守ってました
実際黄色いのが出てみたら
イマイチ可愛くなくて
ちょっと残念な感じだったけど
当たった子は大喜び
周りの子も大騒ぎ
よかった…
準備はたいへんだけど
こども達の嬉しそうな顔見てるとね…
また頑張ろう!と思い直してしまう
さじぽんなのであった