さじぽんのおもちゃ箱

ぐだぐだな日常をだらだらと綴ってゆきます~

あっぱれ!

2016年11月03日 | 日記
今日はちょっと足を延ばし
郊外の古民家カフェに行って来ました




和む〜

いろいろ御膳
干物も醤油も味噌もすべて手作りなんだそうな

徹底しておられまする

さらに!

お皿を庭の雨水貯蔵タンクで
洗うと
百円引いてくださるとな!

もちろん洗いましたよ
そんな楽しい体験ができて
百円もらえるなんて!

しかし同行した姉は
「え、洗うの?!」
と引いてる

え、洗わないの?!

で、二人分洗ったよ
アクリルたわしでごしごし…
もちろん洗剤はNG である

と、その時
さじぽんのまわりに光の輪が!!


どだ、神々しいであろう?!

さ、勤労のあとはデザートだ
豆腐のティラミス
でかっ!
味噌味のスコーン

見せかけだけじゃない
本格派の自然食カフェであった

なんか癒されたと言うよりも
精進した感じ

美味しかったと言うよりも
楽しかったのであった