あ~
辛い1ヶ月が始まりました(@_@。
火曜日はバレーの練習に行けなかったから、今日が練習初参加(o^-')b
明日は…首や肩…太腿が痛いだろうなぁ~
何が辛いって・・・
これから6月第3日曜日の市Pの大会まで、週2回ソフトバレーの練習があり…
週3回卓球の練習も今まで通り行います(^^ゞ
バレーして卓球したら、腕の感覚が違う…
ラバーにピン球が当たる…ちょっとした感覚が分からなくなる(TOT)
微妙なタッチが分からない…
微妙な調整が出来なくなるんです°・(ノД`)・°・
マスターズの予選も近いのですが、平行してバレーの練習があるこの時期をどう乗り越えるか・・・
メンタルが弱いから…
泣きつくときもあるだろうなぁ~(T-T)
辛い1ヶ月が始まりました(@_@。
火曜日はバレーの練習に行けなかったから、今日が練習初参加(o^-')b
明日は…首や肩…太腿が痛いだろうなぁ~
何が辛いって・・・
これから6月第3日曜日の市Pの大会まで、週2回ソフトバレーの練習があり…
週3回卓球の練習も今まで通り行います(^^ゞ
バレーして卓球したら、腕の感覚が違う…
ラバーにピン球が当たる…ちょっとした感覚が分からなくなる(TOT)
微妙なタッチが分からない…
微妙な調整が出来なくなるんです°・(ノД`)・°・
マスターズの予選も近いのですが、平行してバレーの練習があるこの時期をどう乗り越えるか・・・
メンタルが弱いから…
泣きつくときもあるだろうなぁ~(T-T)
競技が違えば使う筋肉も違うし、翌日痛む部位も変わってくる。
まして本家のスポーツがラケットなら、同時進行で球技は辛いなぁ。
私は今ソフバやってるけど、もともとはソフトボールなのよね。
染み付いた癖は抜けません(泣)
ソフバ一本だから、下手なりになんとかやれてるけど(>_<)
市Pこっちは11月です。
がんばってー!
解ってくれる方がいて
嬉しいです