こんにちは、
モンキーモモです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
4月になりましたね~
暖かくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
先月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
初めて愛媛竹田研究会に参加してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
YouTubeで毎週竹田恒泰チャンネルをみて楽しんでいる私ですが、
実際見てみると…
細い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そして、オーラが違いましたね~(*^^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
まず、
ビックリしたのが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
国歌斉唱♪(^^)b
久しぶりに歌いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
歌詞の意味も最近のお勉強して理解したので
自信もって歌わせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
それからの、竹田先生登壇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
周りのおじさまおばさま達は式に出席するような正装されていて
目をキラキラさせながら竹田先生を見ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
私は白い服を着ていたのですが
前から3列目、竹田先生からみて左の列に座り自己アピール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
愛媛竹田研究会は発足8年らしいです♪
お隣のおばさまがおっしゃってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「昔はね~毎月来てましたのよ~最近は先生もお忙しいから年3回になってしまったけど~」
と…
竹田先生が登壇されるやいなや
ずーっとずーっとずっと…
ノンストップでお話が続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
本当に休む暇なくずっと…
2時間半
すっごく楽しかった~
眞子さまの事を中心に皇室のこととか
伊勢神宮の事
諸々…
古事記 第16代仁徳天皇からのお話
ここで、お話してはいけないかも知れないので、
記事にはしませんが2時間半がアッと言う間に終わる感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
竹田先生の出された本の紹介かあり
天皇は本当にただの象徴に堕ちたのか
を購入して帰りました(o⌒∇⌒o)
内容紹介(抜粋)
帝国憲法下で天皇は「万能の主権者」だったのか?
戦前に民主主義はなかったのか?
GHQは日本の政治体制をどうみていたのか?
戦後、天皇の役目と日本の国のあり方は大きく変わったのか?
日本国憲法は帝国憲法と大きく異なるのか?
本書では、帝国憲法を丹念に読み解き、
日本国憲法との比較を行いながら、
タブー視された「事実」を発掘し、
定説を根本から覆そうとする試みをる。
近代国家の成立以降150年。
明治・大正・昭和・平成にわたり連綿と続く「この国のかたち」
を明示する渾身の作
です!
今の天皇様を第125代天皇と思ってます
が…
憲法のなかでは、昭和天皇を初代とする第2代目なのだというのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そんな~バカな!!
と、思ったそこのあなた!!
この本を読んでください!
ってことで~
次回、愛媛竹田研究会は、
平成30年8月1日
18時30分~
椿神社会館3階で行われます♪
勿論 私はいく予定です♪
今日もブログを読んで頂きましてありがとうございました(*^^*)
感謝です!
モンキーモモです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
4月になりましたね~
暖かくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
先月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
初めて愛媛竹田研究会に参加してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
YouTubeで毎週竹田恒泰チャンネルをみて楽しんでいる私ですが、
実際見てみると…
細い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そして、オーラが違いましたね~(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
まず、
ビックリしたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
国歌斉唱♪(^^)b
久しぶりに歌いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
歌詞の意味も最近のお勉強して理解したので
自信もって歌わせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
それからの、竹田先生登壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
周りのおじさまおばさま達は式に出席するような正装されていて
目をキラキラさせながら竹田先生を見ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
私は白い服を着ていたのですが
前から3列目、竹田先生からみて左の列に座り自己アピール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
愛媛竹田研究会は発足8年らしいです♪
お隣のおばさまがおっしゃってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「昔はね~毎月来てましたのよ~最近は先生もお忙しいから年3回になってしまったけど~」
と…
竹田先生が登壇されるやいなや
ずーっとずーっとずっと…
ノンストップでお話が続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
本当に休む暇なくずっと…
2時間半
すっごく楽しかった~
眞子さまの事を中心に皇室のこととか
伊勢神宮の事
諸々…
古事記 第16代仁徳天皇からのお話
ここで、お話してはいけないかも知れないので、
記事にはしませんが2時間半がアッと言う間に終わる感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
竹田先生の出された本の紹介かあり
天皇は本当にただの象徴に堕ちたのか
を購入して帰りました(o⌒∇⌒o)
内容紹介(抜粋)
帝国憲法下で天皇は「万能の主権者」だったのか?
戦前に民主主義はなかったのか?
GHQは日本の政治体制をどうみていたのか?
戦後、天皇の役目と日本の国のあり方は大きく変わったのか?
日本国憲法は帝国憲法と大きく異なるのか?
本書では、帝国憲法を丹念に読み解き、
日本国憲法との比較を行いながら、
タブー視された「事実」を発掘し、
定説を根本から覆そうとする試みをる。
近代国家の成立以降150年。
明治・大正・昭和・平成にわたり連綿と続く「この国のかたち」
を明示する渾身の作
です!
今の天皇様を第125代天皇と思ってます
が…
憲法のなかでは、昭和天皇を初代とする第2代目なのだというのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そんな~バカな!!
と、思ったそこのあなた!!
この本を読んでください!
ってことで~
次回、愛媛竹田研究会は、
平成30年8月1日
18時30分~
椿神社会館3階で行われます♪
勿論 私はいく予定です♪
今日もブログを読んで頂きましてありがとうございました(*^^*)
感謝です!