今回はサウナを楽しむために、湊地区の柳湯にお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/255e5a514a2885cb0302ad9338c3a7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/40ace28a93e5a9a613a9367803bd1a37.jpg)
青森県八戸市湊町字柳町24
TEL・0178-33-0771
営業時間・6:00〜22:00
定休日・第1木曜日。
駐車場・有り。
入浴料・400円
ロビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/7fbbfa0d70c17b532b8ed4d90cbff3b7.jpg)
脱衣場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/d8c895c21f43b4ed64d91c06e6ff3eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ae/119064ed3985584c1dcde2d359552cff.jpg)
浴室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/67a7f80e3a1a17e5854884d268a8871c.jpg)
シャワーは十分な数があるので混んでも大丈夫ですね。
そして、シャワーの湯は、微かに塩味がするので塩化物泉ですね。浴びてるだけで結構体が暖まります。
浴槽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/4e6b8f141e10d79290b7faa91b9a34be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/2572bdc98428c0be6f7342e1e021d69a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/48/72ce211f3e390e1e884a90edd6216c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/14e7c39c113d47676e95eaa470dd2cb7.jpg)
浴槽は、かなりごちゃごちゃした造りで、ジャグジー、ジェット、電気風呂、立ち湯、座湯、熱湯、薬湯、打たせ湯等、なんでもあります。
サウナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/e2952fe3ed105a6b6859c235b0f135e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/9e2928316f95b29acc0a6c7437e0f3db.jpg)
温度は94度でテレビ付き。
水風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/39b5279449f0bd39c3d3fe2738da93ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f4/81fe7511733a70fdde8de66d8b8e8a43.jpg)
水風呂は、かなり冷たいですが暑い日だったので気持ち良く浸かることができました。
ぬるい水風呂も好きだけど、シャキッと冷たい水風呂も良いですな!
以上❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/255e5a514a2885cb0302ad9338c3a7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/40ace28a93e5a9a613a9367803bd1a37.jpg)
青森県八戸市湊町字柳町24
TEL・0178-33-0771
営業時間・6:00〜22:00
定休日・第1木曜日。
駐車場・有り。
入浴料・400円
ロビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/7fbbfa0d70c17b532b8ed4d90cbff3b7.jpg)
脱衣場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/d8c895c21f43b4ed64d91c06e6ff3eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ae/119064ed3985584c1dcde2d359552cff.jpg)
浴室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/67a7f80e3a1a17e5854884d268a8871c.jpg)
シャワーは十分な数があるので混んでも大丈夫ですね。
そして、シャワーの湯は、微かに塩味がするので塩化物泉ですね。浴びてるだけで結構体が暖まります。
浴槽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/4e6b8f141e10d79290b7faa91b9a34be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/2572bdc98428c0be6f7342e1e021d69a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/48/72ce211f3e390e1e884a90edd6216c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/14e7c39c113d47676e95eaa470dd2cb7.jpg)
浴槽は、かなりごちゃごちゃした造りで、ジャグジー、ジェット、電気風呂、立ち湯、座湯、熱湯、薬湯、打たせ湯等、なんでもあります。
サウナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/e2952fe3ed105a6b6859c235b0f135e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/9e2928316f95b29acc0a6c7437e0f3db.jpg)
温度は94度でテレビ付き。
水風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/39b5279449f0bd39c3d3fe2738da93ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f4/81fe7511733a70fdde8de66d8b8e8a43.jpg)
水風呂は、かなり冷たいですが暑い日だったので気持ち良く浸かることができました。
ぬるい水風呂も好きだけど、シャキッと冷たい水風呂も良いですな!
以上❗