少し動くと暑いとすら感じる陽気と、涼しい場所で伸びているにゃん'sのためにとコタツを撤去。
コタツ布団のきれいな部分でクッションを作成し、残りをゴミに出した途端の肌寒い日々にヨメ涙目。
あんなに「何か急に暑い~」と風呂場に集いながら不平を言っていたにゃん'sの
「何か寒いんですけどー!コタツが恋しい。。。」
という視線が痛い。
暑がって伸びてたのはどこの誰だ。
ヨメだって、まさかこんなに気温が下がるなんて思ってもみなかったのだ。
暑いの苦手なのでこの涼しさは助かるけれど、寒暖差があまりに激しいと体がついていけない四十路の春。
続いて。
プールに行き始めて、はや二ヶ月。
一緒に通っている母はデニムのウエストがゆるくなってきたというのに、まったく!変化のない私。
いや、むしろ泳いだ後は激しく腹が減るので、前より太ましくなったような。。。
もう、痩せたらいいな♪なんてスケベ根性は捨てて、健康になることだけ考えて泳ごうと悲しく決意。
普通は、元から痩せ型の母よりも、余分な肉たっぷりの私から落ちてくもんじゃないのか。
世の中ってままならない。
水の中は楽しいのでこれからも頑張って通うけれども、このままうっかりレスラー体型に移行しなければいいが。。。
と戦慄する、近頃のヨメなのであった。運動メニュー見直しすべき?
あいつらは何故、人が良かれと思って無償の愛情で行ったことに対し、あれほど素直に不平不満を訴えてくるのでしょうな。感謝の意は滅多に訴えてくれないのに…(泣)。
うちは私含め、寒がりの集まりなので、大体いつも梅雨に入るまで炬燵出しっぱですよ~。←それもどうだろうw
あ、遅くなりましたが、サイト開設おめでとうございます!
色々とご苦労されたようで(´;ω;`)
長いお話を書けるってすごい。尊敬しまする。
うちの男ども(旦那含む)のフリーダムさと言ったらもう、言い出したらキリがないくらいで!
猫なら可愛さで許せますが、人のおっさんは(以下自粛
来年からは、我が家もコタツ撤去はよく検討してからにします。。。とほほorz